京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:125
総数:878464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

さつまいものおみそ汁を作ったよ!

画像1
画像2
育成の畑で今年もサツマイモが収穫できました!
大きいものは、先月にみんなでスイートポテトにしましたが、今回小さいものを使って、おみそ汁を作りました。
みんなピーラーで皮をむいたり、包丁でサツマイモを切るのも上手になり、低学年の子どもたちもがんばっていました。
今回はちくわも一緒に入れ、穴あきおたまでみそを溶き、給食の時間に食べました。
温かくてほんのり甘いおみそ汁に、みんな「おいしーい!」と大満足でした!



土曜部活

 17日は11月の土曜部活でした。朝から雨でしたが多くの子ども達が部活に参加しました。どの部活も意欲的に熱心に取り組んでいました。
 12月の土曜部活はなく,次回は1月19日です。また,楽しく活動してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

支部大文字駅伝予選会は延期となりました

画像1
本日予定していた支部大文字駅伝予選会,駅伝交歓会は雨のため延期となりました。
24日(土)13:30〜の開催となります。(それ以降の延期は決まっていません。)

目標を1週間のばして,24日(土)にベストを尽くせるよう,練習に励みたいと思います。引き続きあたたかい応援をよろしくお願いします。

就学時健康診断 〜やさしいお兄さん,お姉さん〜

画像1
画像2
画像3
11月16日(金)に就学時健康診断がありました。

ピッカピカの新1年生を案内するのは,6年生のお兄さん,お姉さん。
みんなやさしい笑顔で新1年生をむかえ,やさしく手をつないで健康診断を回っていました。

藤ノ森小学校はとっても楽しい学校だよ,やさしいお兄さんお姉さんがたくさんいるよ,
と来年の入学を楽しみにしてくれていたらうれしいです。

いよいよ!!大文字駅伝支部予選会!

めっきり寒くなった運動場では,その寒さをものともせず,熱く走りに走る6年生の姿があります。
いよいよ17日は大文字駅伝の予選会が行われます!(天気予報は…。)
ここまで,苦しくても,暑くても,歯を食いしばって走ってきた6年生…。「いよいよ!」という気持ちと,不安や緊張といった気持ちの混ざった表情に見えましたが,何より,ここまでやりきったことを自信に堂々とゴールテープを切ってほしいと思います。
一生懸命にやってきたことは必ず大きく跳ね返ってくるものです!苦しいとき,辛い時に支えてくれた仲間の応援を背に…。
フレー!フレー!6年生!!
晴れるといいな…。
画像1
画像2
画像3

3年 地域ふれあい学習 その1

地域ふれあい学習で,地域の方々に藤ノ森地域の昔の様子をたくさん教えていただきました。昔の道の様子・食べ物・生活用品・お金・土地の様子などを,とても丁寧に教えて頂きました。実物を見せてもらったり,触らせてもらったりして,子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。

地域の昔の様子を話して下さったことで,「テレビや本で見たこと・聞いたことのある昔の生活の様子が,自分たちの地域にもあったんだ。自分たちの生活は,昔から繋がっているんだ。」ということを実感することができました。

地域の方々が子どもたちのことをとても大切に思って下さっているということをひしひしと感じました。子どもたちに大切なことを教えて下さり,ありがとうございました。20日もどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

気持ちをつないでシュート!!

体育の学習で,バスケットボールに取り組んでいます。
パス・ドリブル・シュートなどバスケットボールにはいろいろなスキルがありますが,一番大切にしたいのが,チームの仲間へ気持ちをつなげるパスです。声をかけ合い,仲間の取りやすいパスをしないとボールはつながりません。
自分ひとりのプレーだけでなく,仲間のことを考える気持ち,仲間を大切にする気持ちを大事に,パスをつないでプレーしています!!
画像1
画像2

避難訓練〜落ち着いて行動するために〜

13日(火)に不審者対応の避難訓練を行いました。今回は,授業中に不審者が現れたという設定で行いました。しかし,緊急事態はいつ起こるか分かりません。休み時間や給食中,放課後など,いつ・どんな時でも落ち着いて適切に行動できるようにしたいです。
そのために,日頃から大切にすることは,『しっかりと人の話を聞く』ことです!自分たちの身を守るためにも大切にしていきましょう。
画像1
画像2

人権タイム 〜みんなが笑顔になれるよう〜

11月の人権タイムは,遊具の片付けのお話です。
今回は普段自分たちが使ったボールをどのようにしているのかを振返り,片付けを誰がしなければならないのかを考えました。
自分だけではなく,友だちも笑顔になれる遊び方…。楽しく遊びを終えるには,片付けも大切なこと。これからの学校生活で,ぜひ実践してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 ソフトバレーボール

画像1
画像2
体育の学習では,ソフトバレーボールに取り組んでいます。

普通のバレーボールよりも軽いボールを使い,みんなが楽しめるように学習を進めています。ルールを自分たちで工夫したり,失敗した友だちに前向きに声をかけたり…。
楽しむことができるよう,自分たちでいろいろ考えています。

体育の学習を通して,運動を楽しむことができるみんなになっていってほしいです!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 持久走大会(高)
3/4 朝会  委員会
3/5 持久走大会(中)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp