京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up23
昨日:57
総数:876642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

飼育委員会 冬休みも頑張っています!

 長期休み期間中も,飼育委員会は学校で飼っている生き物の世話をしています。
 カモ・うさぎともに小屋を掃除して,たっぷりとエサをあげました。
 うさぎはいつものエサよりも差し入れの野菜に夢中でした。
画像1
画像2

冬休みの学習相談会

画像1
画像2
画像3
 今日は冬休みの第1回学習相談会でした。3連休の後でしたが、たくさんの児童が参加しました。冬休みの課題で苦手なところを、1時間30分の間、集中して学習に取り組みました。
 昨夜はクリスマスイブ。「サンタさんが来てくれた!!」と、嬉しそうに話してくれる子もいました。年末年始と楽しい行事が続きます。交通安全にも気をつけて、元気に冬休みを過ごしてほしいと思っています。
 第2回の学習会は、1月7日(月)9:00〜10:30です。元気な笑顔を待っています。

3年生 心をつなげて・・・大縄大会!

12月21日に3年生は学年で大縄大会をしました。
1本の縄でみんなの心をつなげて一致団結!
どのクラスも精一杯頑張りました。

結果よりもみんなの心をつないだことが素敵でした。
人権月間の最後を締めくくる3年生の行事でした。

これからも,温かい気持ちでみんなの心をつなぐことのできる3年生をめざします!
画像1
画像2
画像3

4年生 「こどもエコライフチャレンジ」その2

普段生活をしている中で,気をつけていてもなかなかできないこと…。電気を効率よく使うことやゴミを減らすこと,水を大切にすることなどが地球の温暖化につながっているということを知り,驚きとともに自分の生活をみつめる機会となりました。
これからの生活の中で,是非「エコライフ」に「チャレンジ」していきたいと思います!
画像1
画像2
画像3

4年生 「こどもエコライフチャレンジ」その1

夏の節電をはじめ,エコについて考える機会も多くなり,「環境」がより身近に感じられるようになっています。今回は「こどもエコライフチャレンジ」として,地球温暖化について教えていただいたり,これからできることは何か?などについて考えたりする学習を行いました。
夏の自由研究でもたくさんの人が「環境」「エコ」といったテーマについて調べていましたが,まだまだ知らないこともたくさんあり,新しい発見を楽しみながら理解を深めることができた様子でした。
画像1
画像2
画像3

3年生 版画 はじめての彫刻刀!多色刷り!!

3年生では,版画で多色刷りに挑戦しました。
はじめての彫刻刀で,力の入れ方に苦戦しながら,一生懸命彫りました。色をのせるのも,集中して取り組んでいました。よく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

人権作文発表会「藤小タイム」その2

発表する人を大切にすることも,藤小タイムで大切にしてきたことの一つです。今回も,その「聞き手」側はとても素晴らしい態度と姿勢で発表する人を支えていたように思います。人権月間の取組は今日で終わりですが,「人を大切にする」「自分を大切にする」ということは,発表の中にあった,様々なあたたかな言葉につながっています。あたたかな言葉とともに,あたたかな心で,これからの生活に活かしていってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

人権作文発表会「藤小タイム」その1

今日で人権月間の取組が最終日となりました。その締めくくりとして,毎年行っている人権作文発表会「藤小タイム」を行いました。
学年での発表会を経て,全校児童の前で代表として発表することはとてもドキドキ緊張します。しかし,代表としての自覚を持って練習を重ね,今日を迎えている様子を見ていると,たくましさも感じられました。
画像1
画像2
画像3

今日でひとくぎり…

今年も残りわずかとなってきました。いよいよ来週からは冬休みです。
これまでの学校生活を振り返り,自分自身を見つめてみました。また,今年度大切にしている「いつもえがお」の「お」について,校長先生からお話があり,「おおきな夢を実現する」ことへの努力の大切さを考えました。
この冬休みも,ゆっくりするところと,しっかりするところのメリハリを大切に,元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

人権ウォークラリー

 第3回藤ノ森っこタイムがありました。人権月間ということで,「人権」をテーマに校内ラリーです。自由参観の時にも掲示してあった詩をめぐり,読み進みながらキーワードを集めて行きます。
 そして体育館では風船バレーでラリーやアイマスク体験で友だちとの心をつなげる活動を行いました。
 みんな笑顔いっぱい校内を歩く姿が多く見られました。楽しみながら,「人権」に親しむことができるよい機会になったと思います。

キーワードのこたえは・・・







                         「いつも えがお」です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 朝会
2/13 交流学習(呉竹総合支援学校)
2/14 平成25年度新入学児童半日入学
2/16 土曜部活
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp