京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:53
総数:246283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ソーラン!ソーラン!

画像1
画像2
 体育学習発表会に向けて,練習を頑張っています。網を引く動きでは,腰をおろしたり,上げたりする動作が多いため,子どもたちは筋肉痛とも戦っています!踊りの中では,日本海の船上で,過酷な環境を耐え抜くために「ソーラン!ソーラン!」「どっこいしょ!どっこいしょ!」というかけ声が繰り返されます。子ども達の一生懸命な姿を感動ものです。

正直はだれのため?

画像1
画像2
 道徳では「正直」について学習しました。教材を読んで,主人公の気持ちに寄り添いながら心情を読み取っていきました。友達との交流場面では,揺れ動く気持ちを話し合っていました。ふりかえりでは,正直に生きるとは,素直に認める,うそをつかない,間違いはしっかり謝る,など,自分の考えをまとめながら発表する姿が印象的でした。4年生は正直者がいっぱいです。

友達のことを考えて・・・

画像1
画像2
 友達の間違いに気づいたら,どうしますか??仲良しの正子から,ひろ子に来た絵はがきは料金不足でした。正子に教えるかどうか…この教材を通して,自分ならどうするか一人ひとりが考えていきました。「言う」か「言わない」か,両方の考えを友だちに伝え合うなかで,大切な友達だからこそ間違いは言う!でも,大切な友達だからこそ,言って嫌われたらどうしよう…など,両方の気持ちがあるということを認識したようでした。大切な友達だからこそ!どうするか,考えることができた時間でした。

工夫してみよう!

画像1
画像2
 算数では「式と計算の順序」の学習をしています。今日は,計算のきまりを使って工夫して計算することに挑戦!82+43+57の式を見て…あっ!(43+57)を先にすると100になるから,その後,82を足したら簡単や!と,発見しながら問題に向き合っていました。カッコを使って,先に計算する工夫を考えて,発表すると子ども達から「あ〜!!」という歓声があがっていました。

つないで!つないで!パート2

画像1
画像2
 班の中では,新聞紙を細く丸める係やセロハンテープでつないでいく係,つなぎ合わせるところを持つ係など,さまざまな役割ができていました。組み立てていくにつれて,思い描いていたものとかけ離れていく班も!でも,すぐにその形から違う構想ができたみたいです。立体になってきた班が多くなってきました。完成した後は,みんなで鑑賞会をしました。作った形の中に入ったり,くぐったり,体全体で作ったものの良さを感じていました。

つないで!つないで!パート1

画像1
画像2
 図画工作の学習では,新聞紙の棒をつないだり組み合わせたりする活動を通して,つなぎ方を試しながら,新しい形を作っていきました。子ども達は,細く丸めた新聞紙を何本も作り,セロハンテープで固定したり,つなぎ合わせたりして,班のみんなと協力しながら活動していました。さて,何ができるのでしょう!!

4年生 国語『ごんぎつね』

画像1
 学習の中で『ごんぎつね』を読み深めていき,一人一人が感じたことや考えたことを交流し合いました。
画像2

4年生 理科でGIGA 3

画像1
 少しずつインターネットを使いこなせるようになってきました。

4年生 理科でGIGA 2

画像1
 インターネットの検索エンジンにキーワードを打ち込み,調べていました。

4年生 理科でGIGA 1

画像1
 関節の様子を調べるために,一人1台GIGA端末で色々調べています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp