京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up27
昨日:61
総数:245224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

集中

画像1
 ジョイントプログラム確認テストの問題に集中しています。いいぞ,がんばれ!GO FOR IT!

ジョイントプログラム確認テストに挑戦です

画像1
 全員が,自分史上最高の結果を出すためにがんばっています。

6年生 クオリティ高い!

様々な自由研究がありました。読んでいて,なるほど〜,と唸ってしまいました。クオリティが高い!
画像1
画像2

みんなのためにきれいに!

画像1
 運動委員会の5・6年生はいつも一生懸命活動しています。「どうしたら大原野小学校をもっと良く出来るか。」「どうしたらもっと大原野小学校のみんながえがおになれるか。」を常に考えてくれています。今日の活動は,今後の企画の内容を詳しく決めた後,体育倉庫の扉や体育倉庫の中をさらにピカピカにしようということで,雑巾やたわし,スポンジを使ってみんなで一生懸命磨きました。
 暑い中でも学校のみんなのためにと動く姿がいつも素敵です☆

いつでも学校の見本に☆

画像1
画像2
画像3
 2学期が始まった初日に大掃除を行いました。普段の掃除と違って,どこを誰が何を使ってするかは全く決めません。自分たちでキレイにしたいなと思うところを,自分が想う道具を使って掃除します。「大掃除開始〜!」の合図とともに子どもたちは一斉に動き出しました。何も言われなくても,廊下や階段・教室に自分たちで分かれ声をかけあい分担する子どもたち。そして「ここ汚いので磨いていいですか?」「ここ動かしてぞうきんで拭いてもいいですか?」と積極的に掃除をしていました。これだけ必死に,そしてそれを全員ができることが本当に素晴らしいと思いました☆
 あなたたちの姿はいつも下級生の見本になっています!自分たちがしていることに自信をもってこれからも大原野小学校を引っ張っていこうね!

暑くても,勉強に燃えています

暑い日がまだ続きますが,6年生は気温に負けない熱さで,勉強に燃えています!がんばれ最高学年!
画像1

当たり前のことを当たり前に☆

画像1
 2学期が始まり,教室には子どもたちの元気な声が戻りました!
 子どもたちが帰った後に靴箱を見てみると・・・。2学期初日,私に何も言われなくても全員の上靴がビシッとそろって輝いている靴箱がありました!
 当たり前のことを当たり前にできるって簡単なことではないと思います。それは全員が意識できているからだと思います!1学期にできていたことは,いつもみんなが当たり前に出来る,そんなクラスを作っていこう!あなたたちならできる!またさらにあなたたちと一緒にいろんなことに挑戦して,みんなで乗り越えたい!そんな思いが強くなりました!

小学校生活最後の水泳学習

 昨年度は新型コロナウイルスのために水泳学習ができませんでしたが,今年度は感染対策を講じて,水泳学習をすることができました。今日が,小学校生活最後の水泳となりました。1年生の時,水に顔をつけることすらできなかった子が,今ではクロールや平泳ぎでスイスイ泳げるまでになりました。6年間お世話になったプールに,6年生はもう入ることができませんが,6年間の感謝の気持ちをもって,今日の水泳をがんばりました。

 これからは,あらゆる活動や行事などが,「小学校生活最後」となります。その一つ一つを大切に,卒業に向けて,6年生はがんばります。
画像1

思いと思いやりのちがいって?

画像1
画像2
 先週道徳科の学習で詩を使って「思いと思やりってどうちがうのか」について考えました。実際に電車に乗っている場面を想定し,その時にお年寄りが乗ってきたらどうするかを役割演技を通して考えていきました。
 『思いは見えないけれど,思いやりは見える』ということに子どもたちは気付くことが出来ました。子どもたちの振り返りには,「次そういう場面に遭遇したら,勇気を出して相手に声をかけて相手のことを想って行動したいと思いました。」「思いやりの行動はやってもらった方はもちろん,やった方もありがとうと言われたら温かい気持ちになる。そんな思いやりの行動を増やしていきたい。」と温かい想いをもつことが出来ました。
 授業終了後・・・もうクラスには思いやりの花が咲いていました!みんなの道徳の教科書を集めて片づけてくれる姿,当番でなくてもみんなのために黒板を消す姿がありました!もう自分の思いを行動に表れている子どもたち,そんな思いやりの花をみんなでさらに咲かせていこう♪

日本の行事を紹介しよう!

画像1
画像2
 外国語の学習で,日本の伝統行事を調べ,季節やその行事でできることを外国語にし,みんなの前で発表会を行いました。
食べること,見ること以外にも,願うことや買うことなど,自分の伝えたいことを子どもたちは,一生懸命外国語に訳して発表に臨みました。調べていくうちに,もっと伝えたいという子ども達が増え,嬉しかったです。
 発表後は,「新しい単語や意味を知ることができて良かった。」,「日本には知らない行事があり,知ることができて良かった。」など,この活動を通してレベルアップしたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp