京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:297
総数:245138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

見てください!

画像1
見てください!この3年生の靴箱!キチンとかかとを揃えて片付けています!そして隣の傘立て!こちらもきれいに立てられています!一人一人が意識して,いつもきれいにすることを心掛けているんですね。履物が揃えば,心も揃う。子ども達と一緒に,続けていきます。

3年 体育科「マット運動」

 体育科の学習で「マット運動」を行いました。子ども達は準備・片付けも協力しながら上手に進めています。
 また,今までは挑戦していなかった技にも果敢に挑戦し,意欲満々です。みんなで高め合いながら頑張っていきます。
画像1画像2画像3

3年 図画工作科「粘土を使って」

 図画工作科の学習で粘土を使って,ひもで切ったり,専用の道具を使ったりして作れる特徴を活かして作品を作りました。子ども達はそれぞれの想像をふくらませながら楽しんで作りました。
画像1
画像2

毛筆書写,始めました。

いよいよ毛筆書写が始まりました。道具の確認や準備の仕方などを学んだ後,いよいよ筆を使って書きました!初めてなので,今日は線をかくことをしました。みんな,ピーンとした緊張感の中で集中してかいていました。これからの毛筆書写が楽しみです!
画像1
画像2

3年 「避難訓練」

 今日は火災を想定した避難訓練をしました。避難の時に大事なことを改めて考え,訓練にのぞみました。火災発生のアナウンスから避難完了するまでに,良い行動をすることができましたが,まだまだ改善や成長のチャンスが見つかりました。みんなで尊い命を守るためにこれからも考え行動し,成長していきます。
画像1画像2

図書館での活動

 今日も,学校司書の方に読み聞かせをしていただきました。本のタイトルは『おまえ,うまそうだな』です。何人かは,「僕,読んだ!」「お話は知っている〜」と色々な反応がありました。目と耳を使って静かに聞いていました。3年生として,お手本になる立派な姿でした。また,今日はあじさい読書月間最後の日ということで1人3冊借りました。
画像1

3年 体育科「体ほぐしの運動」

 「体ほぐしの運動」で自分の体と向き合い,ストレッチや柔軟をしたり,バランス感覚を確かめたり,いろいろな運動で体のいろいろな所を動かしました。
 とても楽しそうな様子で運動に親しみました。
画像1画像2

3年 「図書館で本に親しもう」

 図書館で司書の先生にお話を聞き,図書館のより良い使い方について改めて学習しました。「しずかに」「たいせつに」「もとどおりに」の3つの合言葉でみんなで「自分も,友達も」気持ちの良い図書館づくりをしていきます。3年生は本の世界をとても楽しんでいる様子が見られます!!
画像1画像2

3年生 理科

 今日は「しぜんのかんさつ」という単元の最後の活動をしました。生き物を色・形・大きさの3つの特徴に基づいて観察しました。「ダンゴムシの大きさはアリより大きいけど,テントウムシより少し小さい」や「このお花は,タンポポよりも薄い黄色」などのほかの生き物と比べて気づいたことを書ける子が増えてきました。また,虫メガネの使い方や使う上で気を付けることをしっかり理解し,使いこなせていました。
画像1

全児童登校が始まりました〜3年生〜

みんなよい姿勢で先生の話を聞いています!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 2・3年自転車教室   給食終了
7/22 午前中授業
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
7/27 午前中授業   個人懇談会1

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp