京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:297
総数:245143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

都道府県を紹介!

画像1
画像2
 今日の社会科の学習で子どもたちがそれぞれ調べてきた都道府県をプレゼンテーションしました。どうやったら友達にその都道府県の良さや特徴が伝わるのか,よく考えたことが伝わる内容でした。中には方言クイズをいれたり,特産物クイズなどを取り入れたりで,聞き手を引き付けるような話し方が出来ている子どもが多く,成長を感じました!
 早速廊下にみんなが一生懸命作ったポスターを掲示しました!みんなで47都道府県をマスターしよう!

代表委員を決めました!

先日前期代表委員をみんなで決めました。これから高学年になり学校を引っ張っていく立場になる子どもたち。3年生の時に代表委員として引っ張ってくれた子はサポート側に回ってもらい,なったことがない子どもたちの中から決めました。中には「ぼくが代表委員になって,このクラスを宇宙一仲のよいクラスにしたかった・・・。」と涙を流す子どももいました。その熱すぎる想いに感銘を受け,私ももらい泣きしそうになりました・・・。立候補してくれたのは男女合わせて10人の子どもたち。それぞれが「宇宙一仲のよいクラスにしたい!」と強い気持ちをもって手を挙げてくれました。一人一人が決意表明をしたあと投票を行いました。10人のうち,男女1名ずつしか選べません。悔し涙を流した子どももいました。でもそれだけ熱い気持ちをもった子どもたちがいることがとっても嬉しかったです。『宇宙一仲のよいクラス』にできるのは,代表委員の2人だけではできません。25人みんなの力が必要です。みんなで1つになり,1年が終わったときに「このクラスでよかった。」と笑い合えるような最高のクラスを作っていこう!

画像1

図書館のオリエンテーリングをしていただきました!

画像1
画像2
 先日学校司書の先生に図書館の使い方や読書ノートの書き方を教えていただきました。もう図書館のルール「本を大切にする・静かにする・元の場所にもどす」ことをばっちりと覚え,意識できていました。
 また,子どもたちから「先生,もう分厚い本を読んでいるんだけど,ページ書くところ作っていいですか?」と読書への意欲溢れる質問をもらいました。もちろんです。100冊または3000ページを目指していきましょう!
 たくさん本を読んで,物知り博士になれるといいね♪心も豊かにしていきたいね♪

表現運動『四季』

画像1
 先週体育科の学習で表現運動を行いました。みんなで春夏秋冬のそれぞれの季節でどんなものを連想できるかを話し合いました。そこで出た意見をイメージして全身使ってどう表せるかを子どもたちで考えました。様々な表現をする子どもたち,感じ方はみんなちがっていいんです。そんな感じ方の違いを認め合えていた子どもたちがとても素敵でした♪

都道府県調べ

画像1
一人2つずつ都道府県を選び,
その都道府県を調べ,まとめる学習をしています。

各都道府県の形や場所,
有名な食べものや場所などを上手にまとめています。

来週に調べた内容を発表する時間があります。
発表頑張っていきましょう!

みんなのために働く仲間がいます!

 先日の放課後,靴箱を通ると・・・!こんな素晴らしい姿がありました。自分の靴はもちろん,仲間の靴までかかとをきちっとそろえてくれている姿が!!「宇宙一の四年生」を目指すからには,靴箱もいつでも美しく!と子どもたちは意識していますが,それが実現しているのは,陰で並べている仲間がいるからです。指示されなくても自ら動ける姿が最高でした!そんなきらきらをクラスに広げていこう!
画像1

都道府県博士を目指して!

 4年生は今,都道府県を一生懸命覚えています!自分が選んだ都道府県を調べ,ポスターにまとめています。「先生〜,その都道府県の方言をクイズにしてもいいですか?」「実際にその都道府県に行った時の写真を貼ってもいいですか?」などどうしたら友達にその都道府県の特徴やよさが伝わるか,よく考えてまとめています。
 そこで今日は,休校中にたけのこ学級の友達が47都道府県を調べ,本にまとめたものを見せてもらいました!電車や都道府県の名産などがまとめられていて,子どもたちは大興奮!たけのこ学級の友達の頑張りを見て,その後さらにやる気が出ている様子でした。
画像1

道徳『さち子のえがお』

画像1
 今日道徳科の学習で「さち子のえがお」という教材を使って学習しました。正しいことをしなければならないのは分かっている子どもたち。でも,自分自身が誤ったことをしてしまったり,している人に伝えられなかったりする経験があります。子どもたちは自分の今までの経験を思い出しながら,登場人物のさち子さんの気持ちを考えることが出来ました。迷った時こそ勇気を出して『正しいことを正しいといえる』ように自信をもっていけるといいね♪

4年 道徳科「さっちゃんのえがお」

 道徳科の学習で「さっちゃんのえがお」というお話で話し合いました。勇気をもって言ったり行動したりするというのはどういうことか。その難しさや正しいことを勇気をもって貫く大切さについて考えました。これからもすてきな心で動いて,みんなで楽しい4年生の毎日をつくっていきます。
画像1画像2

4年 音楽科「リズムを感じながら」

 音楽科の学習で手や足,体を使ってリズムをとって楽しみました!4年生にもなるとたくさんの難しいリズムも表現していきます。まずは手で,そして足・体もつかって体中でリズムを感じながらみんなとセッションしました!
 音階はなくても,すてきな音が教室に響き渡りました!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/24 7時間授業(4〜6年)   SC・SSW来校
6/25 7時間授業(4〜6年)   学校預り金等引落とし日2
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp