京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:63
総数:246077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

5年 何かが違う??

画像1
画像2
5年生の学習では,「体積」という単元を習います。
ところで,4年生のときに学習した,「面積」は覚えていますか?

面積の公式は・・・なんでしたっけ?おぼえてますか?
(ヒント:〇×〇)










そう!!「たて×横」ですね♪

さて,5年生で習う体積は,面積の学習と似ているようで,どこか少し違いますね。
どこが違うでしょうか?違いを見つけた人は,花マル10個!!

また,学校が始まったら一緒に勉強しましょうね♪

5年 理科 アサガオの芽が出ました!

画像1
先週,5年生の学習で使うアサガオの種子をまきました。
様子を見てみると・・・


アサガオの芽が出てきました!この小さな芽がどのように生長していくのでしょうか?


1年生のときに育てたことを思い出したり,理科の教科書70ページを見て,調べておきましょう♪

5年 世界の中の国土

画像1
画像2
前回の記事の国旗はどこの国の旗か分かりましたか?

答えは,
左→トルコ
右→インド  でした!



ところで,世界にはいくつの大陸と海洋があるか知っていますか?
写真を見て数えてみましょう。いくつあったかな?

そして,写真をよーく見てみると・・・たてと横に線があるのに気付きましたか?
たての線を「経線(けいせん)」横の線を「緯線(いせん)」と言います。
これは,地球上での位置を正確に表すもので,緯線と経線の位置を緯度・経度といいます。


日本が地球上のどこらへんにあるのか,緯度・経度を使って表すことができるんですよ。とても便利だね♪

5年 みんなのがんばり伝わってます!

画像1画像2
昨日,みんなのお家に学校からのお便りを渡しに行きました。久しぶりに元気なお顔を見せてくれたり,もうすぐで宿題終わります!と報告してくれた人もいたりしました。
みんなが頑張っている姿,直接見られなくてもしっかり伝わっています。


まだ,残り2週間学校はお休みなので,その間に課題を必ず終わらせましょう。
みんなのやる気パワーを信じています!


さて,課題で出していた「春の詩」できましたか?
もうすぐで春も終わり,夏へと近付いています。春が終わる前に,春を想像した詩を完成させましょう。

みんながどんな詩を作ったか,楽しみに待ってます♪

5年 理科 「メダカのたんじょう」

画像1
画像2
画像3
水そうの中では,メダカが元気に泳いでいます。

メダカの飼い方は,理科の教科書46ページに載っていますよ♪

さて,写真中央と写真下のメダカが写っています。どちらかがおすとめすでしょうか。メダカのおすとめすの見分け方も教科書にのっています。調べてみましょう。


学校が始まったらみんなと見分けましょうね♪

5年 もしかしたら,みんなの家の近くにも・・・

画像1
この草,なんていう草か知ってますか?



この植物は「カキドオシ」という草で,和のハーブとして有名なんですって!
乾燥させた葉をふくろに入れてお茶として飲んだり,あくを抜いて,あえ物やお浸しにもできる葉らしいですよ。

香りもとてもさわやかでいいにおい♪


家の近くにあるめずらしい草花を調べて,自主勉強のノートにまとめているという人もいるみたいです。

もしかしたら,いつも歩いている道にめずらしい草花がひそんでいるかも!?
ぜひ,調べてみてね!

5年 体幹トレーニングを体感しよう! ストレッチ編

画像1
画像2
今日の体ほぐしの運動は,体幹トレーニングをする前の「ストレッチ」を紹介します。

体育科の学習でも体を動かす前には,準備運動をしますよね。家でやる体幹トレーニングもストレッチをして体をほぐすことで,体が動きやすくなります。

ストレッチと体幹トレーニングをセットでやると効果大!ぜひ試してみてね。

1.両手をついて座り,ひざを立てる。
2.立てたひざにくるぶしが当たるようにあしを組む。
3.息をはきながら,太ももの外や裏,おしりあたりを伸ばす。

☆ポイント☆
・息をはくときは,ゆっくりと。
・上半身を前に倒すと,伸びやすいよ。

5年 体幹トレーニングを体感しよう!シリーズ4

画像1
画像2
さあ,今日も体ほぐしの運動で体幹トレーニングをしていきましょう!


今日は,「片脚サイドブリッジ」を紹介します。

1.横向きの姿勢で両ひざを曲げ,上半身を持ち上げるように片ひじをつく。
2.骨盤を持ち上げるようにしてお腹を上げ,同時に脚を真っすぐ伸ばし,そのままの姿勢で5秒キープ。
3.これを反対の脚も行う。まずは,5回!余裕な人は,10回やってみよう。


☆ポイント☆
・息を止めないように注意!
・お腹の上と横あたりがじわじわきつくなってきたらグッド!

ちょっときついぐらいがちょうどいいよ♪

5年 身の回りにある小数

画像1
休校中の課題で「整数と小数」の予習があります。順調に進んでますか?
教科書を見ながら,分かる範囲で進めましょう。

実は,身の回りにはたくさんの小数があるの知ってましたか?

先生も探してみました。みんなも身の回りにある小数を見つけてみましょう!
画像2

5年 雲の観察にチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
5年生の理科では,「天気の変化」という学習をします。家庭学習には,雲の観察がありましたね。

先生も午前(写真上)・午後(写真中央)に学校から見える雲の観察をしてみました。
午前と午後を比べると,雲の形や動きに違いがあることが分かりました。


みんなが見たときはどんな様子だったでしょう。観察カードを楽しみにしています♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 委員会活動
6/24 7時間授業(4〜6年)   SC・SSW来校
6/25 7時間授業(4〜6年)   学校預り金等引落とし日2
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp