京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up64
昨日:25
総数:245313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

世界一のクラスを目指して!

画像1
 クラスのギネス係がとってもがんばって活動しています!『世界一のクラスにするためには,どんなことをみんなで挑戦すればいいか』をアンケートを取ってくれました。4月に比べ,日々成長している子どもたち。これからも世界一の3年生を目指して,みんなで協力し,挑戦していこう!

立派な竹の子完成!

画像1
 図画工作の時間に,じっくり時間をかけて頑張ってかいている竹の子の色をぬりました。「どの色とどの色を混ぜたら,本物に近づけるかな」と子どもたちは色の変化を楽しみながら仕上げることができました!飾るのが楽しみだね♪

ヒマワリの芽が出ました!

画像1
理科の学習で,ヒマワリの芽を観察しました。色,形,大きさをよく観察して記録カードにかきました。

食べ物の3つのなかまを知ろう!

栄養教諭の谷村先生から「食べ物の3つのなかま」について教えていただきました。
体をつくる赤,熱や力のもとになる黄,体の調子を整える緑について,具体的な食べ物をあげながら学ぶことができました。給食には,3つの色の食べ物がバランスよく使われていることもよくわかりました。
画像1

ヒマワリとホウセンカの種をまきました!

理科「植物をそだてよう」の学習でヒマワリとホウセンカの種をまきました。これから大きく育つのが楽しみです。
画像1
画像2

図画工作科「たけのこぐんぐん」

下描きした,たけのこの絵に絵の具で着色しました。たけのこをじっくり観察しながら,絵の具を混ぜて,色々な色を作って着色し,個性豊かなたけのこの絵が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

音楽科の学習

音楽科の学習で歌ったり,鍵盤ハーモニカを演奏したりしました。鍵盤ハーモニカの学習では,階名を正しく読んで,運指に気を付けながら演奏できるように頑張っています。
画像1
画像2

図画工作科・絵「竹の子ぐんぐん」

図画工作科の時間に,地域の方がくださった,たけのこを見ながら絵を描きました。
子ども達は,大きく育った「たけのこ」に夢中で,集中して割りばしペンで線描きしました。次は,絵の具で色をつけていきます。
画像1
画像2
画像3

第一回 校区探検!

画像1
 今日の2・3時間目に小塩方面に校区探検に行きました。周りの様子を見ながら,歩いていきました。大原野ならではの竹やぶがあったり,田んぼが多くありました。タイミングよく竹の子を掘られているのを見ることができました。また,縦貫道路と同じくらいの高さまで上り,今度行く予定の京都タワーも見ることができました。学校の周りの様子をこれからも知っていきたいと思います!

理科「見つけたよカードを書こう」

画像1
画像2
 理科で外へ出て,ルーペを使って観察し,見つけたよカードにかきました。大きさや色や形に注目して観察しました。花びらの形や色の変化をよく見て書き表していました。だんだんとルーペの使い方が上手になってきました♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/25 自由参観日 クラブ活動 学校預り金引き落とし日
11/26 6年普通救命救講習 ALT
11/27 4年社会見学
11/28 就学時健診13:50受付 短縮4時間授業
11/29 3年2組以外5時間授業完全下校 SC来校

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp