![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:63 総数:272396 |
☆リース作り☆
「秋みつけ」で拾った素材を使って,リースの飾りつけをしました。一人一人が工夫を凝らして一生懸命に作っています。お家の人へのクリスマスプレゼント♪喜んでもらえるかな・・・。みんなの気持ちがたくさん詰まったクリスマスリース,きっと宝物になるはずです☆
![]() ![]() ![]() 〜秋みつけ〜
20日(水)に,生活科の学習で竹の里公園へ「秋みつけ」に行ってきました。ドングリにマツボックリ,色とりどりに色づいた葉っぱがたくさんありました。「先生〜,ほら,こんなに拾ったよ。」「色々な大きさがあるね。」「イチョウがきれいだなあ〜。」
たくさんの秋を見つけました。 ![]() ![]() ![]() ☆ピカピカ大作戦☆![]() ![]() 手洗い場や教室,靴箱など,一人一人が「ピカピカにするぞ!」という気持ちで一生懸命掃除をしています。きれいにすると,気持ちもピカピカ気持ちがいいね。これからもこの気持ち,大切にしていってほしいです! ☆きらきらみつけ☆![]() 〜目指せ!ひきざん名人!!〜
算数科では,くり下がりのあるひきざんの学習をしています。
はじめに・・・,つぎに・・・,さいごに・・・の順に正確に計算できるように頑張っている子どもたち。毎時間,数図ブロックの操作も大切にしています。はやく・正確に計算できる「ひきざん名人」を目指して,毎日の積み重ねを大切にしてほしいです!! ![]() ![]() ☆気分はクリスマス☆
生活科の学習で,あさがおのつるを使ってリースを作っています。1本1本大切に,支柱からつるを外し,つるを輪っかに・・・。
「わあ〜!枯れたつるから,こんなに可愛いリースの形になるんだね。」 「クリスマスにぴったり〜。」 「お家に飾るのが楽しみだな。」とワクワクしながら作っています。 このリースに,今度は秋の素材を付けていきます。どんなステキなリースが出来上がるかとても楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() 〜ありがとうございました!〜![]() 地域の方とつながることができた,ステキな一時でした。 本当にありがとうございました。 ☆ステキなおくりもの☆![]() 一つ一つ柄の違う,手作りの鉛筆立てに大興奮の子どもたち。 心のこもった,ステキなプレゼントをありがとうございました!! ☆プレゼントタイム☆![]() 喜んでいただいて,よかったね。 ☆お手玉☆![]() まずは,一つから・・・。上手にできると嬉しそうな笑顔が。 お手玉って,触ると何だか気持ちがいいね!! |
|