京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up7
昨日:50
総数:245436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

はらぺこあおむし

画像1
画像2
画像3
学校園のミカンの木で見つけたアゲハ蝶の幼虫を飼育していましたが,今朝さなぎの皮を脱いで蝶になっていました。この1ヶ月間,あおむしの観察をして,絵を描いたり,はらぺこあおむしの歌をみんなで歌ったりしてこの日を楽しみにしていました。自分たちが飼育した幼虫が脱皮をくり返し,姿を変え,最後にはきれいな蝶になったことで,子どもたちは大変感動していました。そして,かごの中で羽ばたこうとする姿を見て,みんなで逃がしてあげようということになり,生まれたミカンの木の近くでかごから出しました。蝶が飛び立った瞬間,子どもたちは「元気でね!さよなら!」と声をかけていました。見ていたこちらも温かい気持ちになりました。

学校園 シーズン2

画像1
春から夏にかけてたくさん収穫できた野菜もひと段落し,次は秋と冬の収穫に向けて栽培します。次は大根,レタス,水菜,チンゲンサイ,玉ねぎ,にんにくを予定しています。ものによっては収穫が次の学年の時になるものもありますが,毎日草抜きや水やりなどの手入れをして,次もたくさん収穫できるようにがんばります。畑も耕して,石をひろい,植付けの準備を着々と進めています!

暑中お見舞い申し上げます

画像1
画像2
画像3
 サマースクール最終日は暑中見舞いのはがきを投函しに郵便局へ行ってきました。いつも交流学習でお世話になっている先生に書きました。通信欄には夏らしい絵とメッセージを添えました。受け取った先生もきっと喜んでくださるでしょうね。

調理実習

画像1
画像2
画像3
今年も学校園で育てた野菜を使って調理実習を行いました。苗を植えてから水やりや草取りをがんばっていたので,調理も丁寧に行い,一口一口しっかりと味わっていました。自分たちで育てて収穫し調理しただけに味もひとしおで,みんな「おいしい!」と笑顔いっぱいでした。

にじっこまつり事前学習

画像1
画像2
 にじっこまつりの事前学習を行いました。空は快晴でとても暑い中でしたが,バスを乗り継いで開催校の桂坂小学校まで行ってきました。行きのバスから同じ支部の育成学級のお友達と一緒で,バスの中で出会うとみんな嬉しそうに挨拶をしたり,ハイタッチをしたりしていました。
 桂坂小学校では,ペアのお友達と仲良くなって,手遊びやバルーン遊びをしました。とっても楽しい時間が過ごせて,本番も待ちきれない様子でした。

科学センター学習 その2

画像1
 イモリなどの動物に触れたり,面白いしかけのある展示物で,楽しく学習することができました。プラネタリウム学習では,自分たちが選んだ地球のきょうだい星が登場するたびに大歓声が起こっていました。

科学センター学習 その1

画像1
 同じ支部や近隣の小学校の育成学級のお友達とバスに乗って,青少年科学センターに行きました。バスの中では,自己紹介をしてお友達と仲良くなりました。今日はあいにくの雨だったため,屋内での展示学習のみでしたが,楽しい展示物がいっぱいでとても楽しむことが出来ました。

プレイルーム

画像1
たけのこ学級では,交流学級での体育に加え,プレイルームでの体育も行っています。プレイルームでは,色々な物を使ったサーキットトレーニングに取り組んでいます。みんなプレイルームでの体育が大好きです。

収穫!

画像1
画像2
 学校園で育てている野菜の初収穫を行いました。今年の一番はキュウリとピーマンでした。これから次々実がなって,毎日のように収穫できます。イチゴはきれいな白い花が咲きました!

たけのこ学級のお客様

画像1
 たけのこ学級に水槽があり,その中に小さなお客様がいます。北村先生のお話によると水槽の中には種類の違う3匹のカエルのお客さんがいるそうです。カエルの種類は,アマガエル,シュレーゲルアオガエル,トノサマガエルだそうです。シュレーゲルアオガエルは花背山の家のマスコットのモデルだそうです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 にじっこまつり
11/7 朝会 2年おはなしでてこい 1年伝承遊び
11/8 大文字駅伝支部予選会
11/9 レッツ読み聞かせ 和献立
11/11 フェスタ大原野
11/12 諸費等引落とし日 5年長期宿泊学習

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp