京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up67
昨日:54
総数:246225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

休日参観 道徳「なわとび」

道徳の教科書の教材「なわとび」を使って,「あきらめない気持ち」について考えました。なわとびの練習に励み,腕が痛くなっても練習を続けた理由を考えることを通して,目標に向かって,あきらめずに努力することの大切さを学びました。
画像1
画像2

休日参観 学活「けがの手あてとちのはたらき」

けがの手当ての仕方と血液のはたらきについて学習しました。血液の中には,赤血球・白血球・血小板というものがあり,それぞれにはたらきがあることを知りました。また,血が出た時の対処について知りました。難しい言葉もありましたが,新しく知ることができて,体のことについてさらに興味をもてたようです。
画像1
画像2

水あそびをしたよ!

体育「水あそび」の学習で,今年度初めてのプールに入りました。水の中を歩いたり,走ったり,友達と水をかけあったり,とても楽しそうにしていました。
画像1
画像2

聞く姿勢

画像1
画像2
 学習発表会の練習では,聞く姿勢も大切にしています。振り返りでは,もっとよくなるためにどうしたらいいのか,頑張るポイントをしっかり聞いています。次の練習に生かそうとする意識が感じられます。楽しく頑張りましょう!

安全な自転車乗り名人になるために

画像1
 自転車教室では,安全な自転車の乗り方や,交差点での横断の仕方などお話していただきました。左右,前後をしっかり確認する意識を常にもって,自転車を乗ってほしいと思います。
画像2

雨の日の窓辺

画像1
 雨が降ってきて,「外で遊べないね。」「うん,遊びたかったね。」そんな会話が聞こえてきそうです。でも,1・2時間目にみずあそび出来てよかったですね。

姿勢ただしく

画像1
 漢字の学習では,画数も多くなり,バランスがとりにくい漢字も増えてきました。「むずかしい!」という声もありますが,丁寧に書こうとする気持ちが素晴らしいですね。

心落ち着く時間。

 今日の読み聞かせは「はなになりたい」というお話でした。誰も食べなくていい,小さな花になりたいと願ったライオン。みんな静かに絵本の内容に目と耳と心を傾けていました。
画像1

待ちにまったあじさい読書月間!

 あじさい読書月間には,本を3冊かりることができるので,子どもたちは大喜びです。じっくり,ゆっくり選んで図書の時間を楽しんでいました。
画像1
画像2

いざ,学習発表会に向けて!

 学習発表会の練習が始まりました。役も決まり,台詞をつぶやいている子どもたちがたくさんいました。楽しく練習をして,楽しい劇になりますように!お家でも練習を頑張ってほしいです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 6年救命講習
7/9 委員会活動
7/10 たけのこ学級にじっこまつり事前学習 諸費等引き落とし
7/11 2年おはなしでてこい 代表委員会
7/12 町別児童会 集団下校

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp