京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up41
昨日:66
総数:245420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ブラウンとのふれあいタイム

画像1
飼育委員会でうさぎのブラウンとふれ合える時間を作ってもらいました。飼育小屋に行くと,飼育委員がブラウンを小屋から出してくれ,さわったり抱っこしたりできました。「かわいい!」と大喜びでした。

たぬきの糸車

画像1
画像2
画像3
国語で「たぬきの糸車」の学習をしています。実際に糸車をまわしながら,おかみさんやたぬきの気持ちを考えています。みんな,おかみさんやたぬきになりきって発表していました。

ビー玉万華鏡ができたよ

画像1
画像2
画像3
18日(土)に土曜科学実験教室がありました。実験をした後に,ビー玉を使ったビー玉万華鏡を作りました。でき上がると,さっそくのぞき込み,「きれい!」と嬉しそうでした。1年生も,上手に作ることができました。

パスゲーム

画像1
画像2
画像3
体育で,パスゲームを行っています。初めは,ボールのまわりに子ども達が集まっていましたが,だんだんと広がるようになりパスも速くなってきました。「パス!」「こっち」などと声をかけ一生懸命がんばっています。チームワークの大事さも学習しました。チームで協力してゲームを楽しく進めていけるようにがんばっていきます。

交流給食

画像1
画像2
交流給食を行い,1年1組には島田給食調理員さんと井上先生が来てくださり,ふだんはいっしょに食べない先生達と食べられて喜んでいました。楽しく食べた後に質問タイム。「どうしておいしくつくれるのですか?」の質問に,「おいしく食べてもらえるように一生懸命がんばってつくっているからです。」と答えてもらい,「おいしくなあれと心をこめてつくってもらっているからだね。ありがとうだね。」と感謝しました。

給食室の見学

画像1
画像2
画像3
給食週間の取り組みの一つで給食室の見学がありました。おかまなどを使ってどのように作っているのかを実際に見ることができ,どの子も食い入るように見ていました。また,使っている道具も並べていただき,小野先生から説明してもらいました。「大きいな。」「こんな大きいのを使って作るんだ。」など驚いていました。いい体験になりました。

がんばった豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
クラスの応援のもとで,7人の子ども達が一生懸命がんばりました。1位が3年生,2位が2年生,そして3位が1年生でがんばったで賞をもらいました。クラスの友達から,「よくがんばったよね。」とほめてもらっていました。正しいおはしの持ち方を練習して,来年またがんばると言っていました。

豆つまみ大会にむけて

画像1
画像2
画像3
1年生にとって初めての豆つまみ大会。代表7人で練習して大会にのぞみました。豆がころがりうまくつまめない時があっても,一生懸命練習していました。

楽しみにしていたお店屋さんごっこ

画像1
画像2
画像3
商品やお店の看板を作り,お客さんが来たらどのように話すのかを考えて用意ができました。いよいよお店屋さんごっこ開始です。「いらしゃい。」「これがおすすめの商品です。」「これは使いやすいです。」「おいしいですよ。」など声をかけ楽しそうに売ったり買ったりしていました。売り切れると「全部売れた!」と喜んでいました。

お店屋さんごっこの準備

画像1
画像2
画像3
国語で「ものの名まえ」の学習を行いました。りんご・バナナ・みかん・ぶどうを一つ一つの名前,くだものをまとめた名前と学びました。魚・動物・虫・楽器・文房具などまとめた名前や一つ一つの名前をいろいろ練習しました。学習後に,グループごとに何屋にするか決めて商品を作りました。みんなが買えるようにたくさん商品を作りがんばっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 (高)参観懇談会 作品展 和(なごみ)献立
2/22 低・た参観懇談会 作品展 6年お楽しみ献立
2/24 4年大原野の杜交流 小中合同清掃

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp