京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up56
昨日:59
総数:245898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

誕生日おめでとう!

楽しみざんまい係が,11・12月の誕生日の友達のお祝いをしてくれました。
ハッピーバースデーの歌を歌い,みんなで牛乳で乾杯しました。
その後は楽しいクイズ大会もありましたよ。


画像1
画像2

マット運動 パート2

4年生でもまたチャレンジの気持ちで取り組み,できる技が増えるように頑張ってほしいです。

画像1
画像2
画像3

マット運動 パート1

体育でマットの学習をしていました。
準備片付けを協力して手早くこなし,そして準備OKの合図もとても早くなった子供たちに感心しました。
チャレンジの気持ちいっぱいで,3年生になり,開脚前転や開脚後転・倒立・側転・跳び前転・倒立前転そして倒立ブリッジまでできるようになってきた子も出てきました。
とっても楽しんでマット運動を頑張っていた子供たちです。
画像1
画像2

理科「太陽の光をしらべよう」

理科の学習で「太陽の光を調べよう」という学習をしました。
今回は虫めがねを使って,太陽の光を集めてみる学習です。
どうすれば光が集められるのかを考えながら,虫めがねを動かし,集まった光の明るさや温かさがどうなるか実験してみました。
実験が大好き!な子供たちです。

画像1
画像2

大なわ大会にむけて

来週の大縄大会に向けて,休み時間に8の字の練習をしました。
楽しい休み時間係が,「毎日みんなで一緒にしよう」と声をかけてくれました。
大縄大会に向けて力を合わせて頑張っていきましょう。

画像1
画像2

道徳「男の人女の人」

「男の人女の人」というテーマで道徳の学習をしました。
みんなの知っているスポーツを通して男女平等について考えました。
どんなスポーツも男女関係なく,やりたいことにチャレンジしていけばいい,それができるようになって欲しいと感想をもっていました。

画像1

算数 「重さ」

算数では重さの学習をしています。
天秤を手作りして、身近なものの重さを計ってみました。
班の友達の協力して楽しんで学習に取り組んでいました。

画像1
画像2

農家でつくられるもの パート2

畑で作っておられる野菜も持って来ていただき,実際に触らせてももらい,とっても喜んでいました。
なす作りの時期は朝の4時から作業されていると聞いてびっくりしていた子どもたちです。
たくさんのお話を聞かせていただき,ありがとうございました。

画像1
画像2

農家でつくられるもの パート1

地域の方に来ていただき,農家の仕事についてお話を聞かせていただきました。
米や野菜の作り方やその時に工夫されていること・苦労されていることなど,分かりやすくお話していただきました。
田植えや稲刈りでもお世話になっている方なので,とてもお話を聞かせてもらうのを楽しみにしていた子どもたちです。
前もって考えていたなす作りについて,子どもたちが疑問に思っていたことにも答えていただき,とても興味深く聞いていました。  
画像1
画像2
画像3

タイムトリップ大原野 パート1

社会科の「地域に残る古いものを見つけよう」の学習とも合わせて,総合的な学習で大原野の昔について調べていこうと思います。行く道の途中でも地域に残る古いものを見つけながら行きました。
1番最初に見つけたのは一の鳥居跡です。両脇には常夜灯も残っています。50年くらい前までは,か寿がのお店の前に大原野神社の鳥居が立っていたのを,たまたま見送ってもらっていた保護者の方ににお話も聞かせてもらいました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜科学実験教室
2/21 (高)参観懇談会 作品展 和(なごみ)献立
2/22 低・た参観懇談会 作品展 6年お楽しみ献立

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp