京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:297
総数:245191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

稲刈り(5年生)

画像1
画像2
画像3
今日は,多くの人への感謝の気持ちと礼儀を絶対忘れないという気持ちで稲刈りをさせてもらいました。前の時間に話をしたとき,「一生懸命さをみせたい。」や「挨拶の声を大きくしたい。」など気持ちを子どもたちから話してくれました。田植えのときには上手くいかなかったことをパワーに変えて,頑張ってくれたと思います。それは稲刈りという機会をいただいたおかげだです。たくさんの方のご協力ありがとうございました。

「天下統一」 大原野決戦2016 〜風林火山〜

画像1
画像2
画像3
今日は運動会の練習として騎馬戦をしました。テーマは風林火山=メリハリと礼儀です。メリハリをもって動く。そして自分のチーム・相手のチームに対しての礼儀を忘れない。これを大切にして練習しています。練習の中では,自分たちで作戦を考えたり,陣形を作るなど,工夫も見られました。どんどん考えて,最強の騎馬戦をしましょう。

みんな遊び

画像1画像2
今日は遊び係中心になって,「人狼ゲーム」というのをしました。前日から遊び係が準備をして,色々な人に声かけをしてくれました。ルールをみんなに説明したり,そのルールを自分たちで考え,やってみる。普段の学習と似た,大切な要素がたくさん詰まったゲームでした。遊び係の準備もあってゲームは大盛り上がりで終わりました。遊び係のみんな,ありがとう!!

8月・9月お誕生日会

今日は8月・9月のお誕生日会をやりました。誕生日カードを渡したあとは,チャレラン係の発案のもと全員遊びとして,逃走中をまねたおにごっこをしました。途中にミッションがあり,色々な問題をといて楽しむことができました。チャレラン係をはじめ,お誕生日係も色々な準備ありがとう!!
画像1
画像2

家庭科 調理実習(2)

画像1
画像2
画像3
出来上がりもおいしくできました。たくさんの人が協力し,たくさんの愛をこめたので,世界一気持ちのこもったみそ汁ができました。片付けもテキパキ動けるようになり,調理実習に慣れてたと思います。また,お家でも挑戦してみてください。

家庭科 調理実習(1)

画像1
画像2
画像3
今日はみそ汁をつくりました。ピーラーを使ったり,包丁を使うなど安全に気をつけて野菜を切りました。手の使い方を気をつけるなど学習の成果がでていました。上手に切れましたね!

歯磨き巡回指導

画像1
画像2
画像3
今日は歯科衛生士さんに来ていただいて,歯磨きの大切さを教わりました。日ごろの歯磨きがどれだけ大切か,歯磨きをしなければどんなにことになるかをあらためて学ぶことができてと思います。授業後,歯科衛生士さんから5年生のやる気がすごかったとお褒めの言葉ももらいました。今日の学習をいかして,これからも歯磨きを大事にしていきましょう。

保健「心の発達」

画像1
画像2
「健康とは何か」というテーマに心の発達について考えました。健康とは病気やけががないこと。また,病気でも体に不自由なところがあっても,一生懸命に生き生きと生活すること。つまり,心と体が元気なことが大切だと話をしました。そして,心がつく漢字をみんなで考え,心と行動はつながっていることも確かめました。また,保健の授業を通して心と体を育ててほしいと思います。

ジュニア京都検定へ向けて

画像1
画像2
今日はパソコンを使って,ジュニア京都検定の学習をしました。ただ問題を解くだけではなく,正解をテキストブックを使って調べるなどして学習しました。ただ勉強したりテストを受けたりするだけでなく,地元京都の素晴らしさを存分に感じてほしいと思います。

漢字相撲

画像1
大相撲にちなんで,漢字相撲というのをやっています。今は9月場所で,漢字テストで勝負をし,横綱を目指して頑張っています。勝負に勝つためにも,自分の漢字スキルをあげるためにも,自主勉でしっかり学習してほしいと思います。目指せ横綱!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 4年みさきの家1日目
10/11 4年みさきの家2日目 諸費等引落とし日
10/12 4年みさきの家3日目 2年おはなしでてこい
10/14 前期終業式
10/16 部活動全市相撲交流会
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp