京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:56
総数:245899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

みんなでみがこう!はみがきタイム!

画像1
画像2
8日と18日は保健委員が給食後のはみがきタイムに動画を流して一緒にみがきます。
動画に合わしてていねいにみがくことができました。
歯ブラシのチェックも初めにしました。後ろからみて毛先が飛び出ているものは新しいものと交換しましょう。

よい歯の表彰がありました!

画像1
画像2
画像3
今日の朝会で,校長先生から「よい歯の表彰状」を6年生10名がいただきました。
歯科検診時に,学校歯科医の梅津先生が,下記の4つの基準で選んでくださいました。
(1)むし歯がない
(2)歯並びがきれい
(3)歯肉が健康
(4)歯がきれいにみがけている ことです。
一人一人に賞状が渡され,全校児童から大きな拍手をもらいうれしそうでした。
口腔状態が健康ということは,しっかり自分で健康管理ができているということです。
また,保健委員からむし歯予防月間のお知らせがありました。これからたくさんの取り組みを予定しています。ご家庭でもお声かけお願いいたします。


6年 性に関する指導

画像1
画像2
6年の性に関する指導は「送った写真のゆくえは…」を学習しました。ビデオ教材スマホ・リアル・ストーリーを見て,スマホの画像の流出のトラブルについて考えました。SNSを通しての性的被害等の問題は低年齢化・深刻化・多様化しています。適切な行動選択ができるように学習しました。身近な問題なため,子どもたちは動画を食い入るように見ていました。

5年 性に関する指導

画像1
5年生は「性の情報とわたしたち」について学習しました。心の発達や成長によって性に関する情報を正しく適切に利用し対応できるようにすることを学習しました。

3年4年 性に関する指導

画像1
画像2
 3年生と4年生は男子と女子の体の違いを学習しました。また4年生は二次性徴についても学習をしました。男女の体の違いや働きを正しく知ることで,体を大切にしてお互いに思いやり協力し合うことの大切さを感じることができました。

1年2年 性に関する指導

画像1
画像2
1年生は「きれいなからだ」2年生は「けがの手当てと血の働き」について学習しました。体を清潔にすることの大切さや,血液の働きや血が出た時にどのようなことに気をつけたらよいかを学ぶことができました。

たけのこ学級 性に関する指導

画像1
画像2
たけのこ学級は「手洗いマスターになろう」を学習しました。自分の手を脱脂綿で拭き汚れていることを実感した後,いつ手洗いをするべきかや手洗い歌をつかっての手洗い方法を学びました。自分の体を清潔に,お互いが気持よく生活することを学習しました。

大原野小学校では年に2回性に関する指導を行っています。それぞれの発達課題や現代の性に関する問題に対応した内容で行っています。また参観で保護者の皆様に公開することで地域と家庭,学校で協力して,性に関する指導を行うことができるようにしています。

歯科検診が終わりました!

画像1
画像2
今年度から学校歯科医は梅津俊聡先生にお世話になっております。梅津先生より「要注意乳歯は永久歯や歯並びに影響があるため抜いたほうがよいものを指摘しています。歯科医の先生とよくご相談ください。」と説明をいただきました。また,咬合や歯列についても歯科医の先生と相談された方がよいものを指摘していただいています。子どもたちの歯や顎の骨は日々成長中です。早めに専門医とよく相談し大人になっても歯と口の健康が続くようにしましょう。

休み時間には児童保健委員のむし歯予防月間の取り組みも見ていただき,検診中には一人ずつに声をかけていただき丁寧に診ていただきました。たくさん関わっていただき,子どもたちも嬉しそうでした。梅津先生が帰られる時には窓から手を振って見送る子もたくさんいました。
梅津先生,これからもどうぞよろしくお願いします。

6月のむし歯予防月間にむけて

画像1
画像2
6月のむし歯予防月間にむけて児童の保健委員たちが休み時間を使って毎日用意をしています。ポスター作りや歯みがきカレンダー,歯みがきチェック表などを作成しています。自分たちで考え,自発的に活動しています。

耳鼻科検診

画像1
学校医の大八木先生による耳鼻科検診がありました。
水泳学習が始まると,耳鼻科の病気は悪化することがあります。
6月からの水泳学習までに耳鼻科の受診と治療をお願いします。
耳垢がたまったままの場合,プールに入ると水を含んで硬くなり,取りにくくなったり,鼓膜を傷つけたりすることがあります。
また鼻炎に関しても,治療した方がよいという状態の場合,指摘していただいています。
本日お知らせをお渡ししていますので,必ずご確認ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 個人懇談会 短縮5時間
7/15 個人懇談会 短縮5時間
7/18 海の日
7/19 ALT
7/20 2年おはなしでてこい
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp