京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:63
総数:246067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

学校保健委員会が開かれました!

画像1
学校保健委員会とは,学校医,学校歯科医,学校薬剤師,PTA,そして学校が,子どもたちの体と心の健康や安全について意見交流する場です。

 昨日は23名の方が参加してくださいました。 保健部より健康診断の結果,給食からは和献立や食物アレルギーの取り組みなどの紹介,安全部からは避難訓練,体育部からは水泳学習の安全管理についてお話しました。そして,学校医の土井先生,学校薬剤師の岡本先生から指導助言を頂きました。

詳しくは,7月の保護者向け保健だよりに掲載する予定です。ぜひご覧ください!

6月の体重測定と保健指導

画像1画像2
今年も身体測定の時に,靴下を立って脱ぐ・履くを行っています。ご家庭でもぜひお声かけお願いします。体のバランスがよくなって,姿勢もよくなっていきますよ。
今年度の身体計測前の保健指導は1〜3年生は「けがの手当て」,4〜6年生は「心の健康」について学習していきます。
1〜3年生は手当ての仕方を知って自分でできる手当てはできるようになるため,毎回一つずつけがの手当てを学習します。今回はすり傷です。
4〜6年生は心が揺れ動きやすい時期です。心の仕組みや不安や悩みの対処の仕方を知って心を一緒に育てていきたいと思います。
保健だよりを持ち帰らせていますので,ご家庭でも実践できるようにお声かけお願いします。

歯みがき指導

画像1画像2画像3
1年生とたけのこ学級は歯みがき巡回指導で歯科衛生士さんに来ていただきました。
2年生以上は養護教諭による歯みがき指導を行いました。歯垢を染出し,鏡を見て自分のみがけていないところをチェックしました。
6年生は,6年間の歯の学習の最後としてデンタルフロスを使ったフロッシングにも挑戦しました。
「歯みがきの後にフロスをしたら赤くなっていたのでびっくりしました。フロスを続けてみたいと思います。」
「何かを食べたらすぐに歯をみがこうと思いました。」
「毛先を使い分けて歯みがきしようと思いました。」
といった感想が出ていました。
歯みがきの意欲を高めて,一生使う歯を大切にしてほしいと思います。

歯みがき名人になろう!むし歯予防月間

画像1
画像2
画像3
6月はむし歯予防月間です。
保健委員が児童集会で「歯みがき名人になろう!」と全校に呼びかけました。
また自分たちで作った歯みがきカレンダーやハッピーマグネットの紹介もしました。
ずっと使う歯を大切にしましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振り替え休日
3/22 給食終了 卒業式リハーサル 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 短縮校時 修了式 大掃除

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp