京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up4
昨日:53
総数:246282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

きらきらロードの看板ができました

画像1
画像2
 子ども達の見つけた友達の「きらきら」を保健室前の廊下に掲示しています。
 休み時間になると子どもたちが集まり「この言葉いいね。」「○○ちゃんこんないいところがあるんだ。」などと言い合ったり,保護者の方が見てくださり「へー,こんな面があるんだ。」などと発見してくださったりしています。
 これからも友達のきらきらをいっぱい見つけてほしいという願いを込めて看板を作りました。各学級が作りました「きらきら」の掲示を是非ご覧ください。

新年あけましておめでとうございます

画像1
画像2
今日から授業・給食が再開されます。冬休みを家庭で過ごした子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。
 今朝は朝会がありました。平成28年のスタートという事で,校長先生から「新年のあいさつをしましょう」と呼びかけがありました。そして「一年の計は元旦にあり」ということわざもあるように,年の始めに目標を立てることは大切です。できればそれを振る返るために,何かに書きとめておおくことも大切です。というお話がありました。
 6年生は卒業まで52日の登校。その他の学年は,本年度53日の登校となりました。
ご家庭でも気持ちよいスタートができるようにご配慮ください。
 今年もよろしくお願いいたします。

5年「大原野チャレンジ」

画像1
画像2
画像3
 5年生は,月・木曜日以外の朝8時20分から「大原野チャレンジ」としてマラソンに取り組んでいます。22日は今年最後の授業日という事で,学校の近くの農道で1500mを走りました。校長先生の合図でスタートをした5年生。前回よりタイムが良くなった児童や悪くなった児童いろいろとあったようですが,お互いに声を掛け合い今年の「走り納め」をしっかりしました。

雨の日の中間休み

画像1
 昨日は朝から雨で運動場が使えませんでした。大原野小学校ではこんな日は,運動委員会が中心になり体育館でドッチボール大会をします。
 昨日は中学年の日。体育館の中で3年・4年生が楽しみました。


今年最後の朝会

画像1
 平成27年最後の朝会がありました。学校長から「冬休みは楽しみですか?担任の先生から出る宿題は自分のためになる大事なものです,がんばってください。」という話がありました。また,交通事故にはくれぐれも気をつける,「おはようございます」「いただきます」など暮らしの中での挨拶をしっかりするという2つの宿題を出されました。。
 学校だより冬休み号にも載せましたが,小学生が交通事故にあったというニュースも報道されています。学校でも安全について指導しましたが,ご家庭でも話題にしていただきますようお願いします。

西京西支部 PTAはぐくみ委員会研修

画像1
画像2
画像3
 京都市辰巳児童館館長・京都教育者モラロジー研究会副会長 毛利豊和先生を講師に迎え「大人として,親として,子ども達にできること」いうテーマで,「大人が幸せを見つける。多様なものの見方が,幸せを生む。」という事を様々な事例を通し,講演していただきました。
いろいろな場面で子どもたちを見てあげてほしい,「あの時がんばれたね,できたね」と励ましてあげてほしい・・・。お話やゲームを通し具体的に伝えてくださいました。
 楽しい中にも,子育てについてじっくり振り返ることができる研修会となりました。

チャレンジ図書クイズ

画像1
 11月に行った「読書月間」の取り組みの中で,「チャレンジ図書クイズ」がありました。校内のいろいろな場所に掲示された「本に関するクイズ」に,全校児童が休み時間などを利用して挑戦しました。先日の委員会で解答用紙を集計した結果,全問正解者には「パーフェクト賞」おしくも全問正解にならなかった人には「ナイスチャレンジ賞」が渡されました
 いずれも図書委員会らしくカラフルなリボンが付いたしおりでした。これを機会にまた読書に親しんでくれると思います。

第3回家庭教育学級

画像1
画像2
画像3
 12月15日(火)第3回家庭教育学級が行われました。今回は「クリスマスカードを作ろう」という事で,京都芸術大学から辰巳明久先生と滝口洋子先生,お二人に講師として来ていただきました。
 参加者は,まず英字新聞から使えそうな部分をポストカードのサイズに合わせ切り抜きました。次に赤や緑,金,銀等の色紙を使いクリスマスに関係あるものを作りました。手で紙をちぎったり,貼り合わせたり・・・・色とりどりの素敵なカードができました。


運動委員会がんばりました

画像1
画像2
 12月1日より,運動委員の児童が中心になって「全力でがんばり,つながりを大切に!!」をテーマに学年ごとの全員リレー大会を行っています。最終日の今日は1年生がリレーを行い,最後まであきらめずつながりを大切に走りました。
 司会・進行・準備に活躍してくれた運動委員会の皆さん,ご苦労さまでした。 

きらきらロードが完成!

 クラスの友達同士で見つけた全校の子どもたち一人一人の良いところ(きらきら)を,保健室前廊下に貼り出しています。

〜誰にでも必ずいいところがあります。誰にでもきらきらと光るところがあります。もし自分から光れないときは,周りの友達があなたを光らせてくれるはず。そんな思いを込めて作ったのが,きらきらロードです。これからもきらきらをいっぱい見つけて,未来に向かって素敵なロードを繋げていけるといいなあと思います。〜

個人懇談の時に,ぜひご覧ください。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年社会見学予備日
3/10 諸費等引落とし日
3/14 クラブ活動(3年見学予備日)

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp