京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up50
昨日:25
総数:245299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

豆電球にあかりをつけよう

画像1
画像2
 理科の学習で,今まで学習したことのまとめとしてライトを説明書を読みながら一人一人が苦労して作りました。「光った!」「上手に組み立てられた」と,喜ぶ児童,「ここつなぐと光るねん」と,うまく作れた児童はなかなかうまくいかない児童にアドバイスするなど様々な声が聞こえてきました。あかりのつく仕組みを興味をもって学ぶことができました。

昔を伝えるもの

画像1
画像2
 社会の学習で昔のくらしについて学習していますが,今日は郷土資料室で昔の道具について調べました。農業に関する道具や生活に関する道具など,興味を持った品々をじっくり眺め,説明を読み,『みつけたよカード』にまとめました。とても熱心に学習することができました。

3年1組 給食かるた

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で「かるた」について学習しました。その学びを活かし,給食週間の取り組みとして『3年1組 給食かるた』を作りました。今日はでき上がったかるたを使って,かるたあそびをしました。各班ともかるた遊びに夢中になり,大興奮!!!
 カラフルな取り札や,短い文章に思いを込めた読み札など素敵に仕上げることができました。

3年生 昔のくらしをたいけんしよう

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間『昔のくらしをたいけんしよう』でおもちを焼きました。まずは七輪で火をおこす準備をしました。それぞれの班が協力して七輪に小枝や炭をセットしました。大半の児童が初めての体験でしたが,空気の通り道を防がないように気をつけて,小枝をくべたり,うちわであおいだりしました。「燃えてる!燃えてる!」「あかん!火が消える!」「火をつけるの大変やな」などいろいろな声が聞こえてきました。炭に火がうつったらいよいよおもちの出番です。火力が強くて真っ黒になりそうな班や弱火でじっくり焼く班など様々でしたが,おもちをほおばる顔は笑顔でいっぱいでした。その後,学年園で育てたサツマイモも焼きました。香ばしくて中はほくほくのおいもに大喜びの様子でした。

3年生 パソコンを使ってみよう(2回め)

 総合的な学習の時間に,パソコンの学習をしました。今日は前回よりレベルアップして,いよいよローマ字入力の練習です。ローマ字はわかっているもののキーボード上にあるアルファベットがみつからなかったり,ローマ字自体すぐに思いつかず悩む姿もありましたが,しばらくするとグループで協力しあって上手にタイピングしていました。
画像1
画像2

パソコンを使ってみよう

 総合でパソコンを使った学習をしました。2年生ではカレンダーを作りましたが,3年生ではローマ字学習を活かしてキーボードでローマ字入力したり,調べ学習の道具としてパソコンを活用していきます。
 今日は久しぶりに入るコンピューター室に少し興奮気味でしたが,それぞれのグループが先生の指示をしっかり聞いて,お互いに譲り合いながらパソコンに慣れることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学

画像1
画像2
画像3
 今日の1,2時間め,地域の齋藤さんの畑を見学させていただきました。ほうれん草やしろ菜,ビニールハウスの中の様子,耕運機や種蒔き機など普段はなかなか見ることのできないものを見せていただき,一生懸命見学していました。その後,子どもたちはたくさんの質問をして,熱心にメモをとったり,聞いたりしていました。
 最後には,齋藤さんのご厚意で,全員ほうれん草を引かせてもらい,大事そうにかかえて帰りました。

3年生 社会見学 《後半》

画像1
画像2
画像3
3年生 社会見学の続きです。
 京都タワーから京都駅へ行きました。京都駅ではタクシーやバスのターミナルをすぐ近くで見てから,駅ビルに移動してたくさんの人や車の動きを学習しました。京都駅から北へまっすぐにのびる烏丸通りをじっとながめる児童もいました。次は駅の構内がよく見える場所に移動しました。電車や新幹線に乗る人の流れをじっくり見て見学ノートにまとめる姿が至るところで見られました。
 たくさんのことを見て,聞いて学習し、しっかり考えて行動できました。

3年生 社会見学 《前半》

画像1
画像2
画像3
 今日は社会見学でコカ・コーラ京都工場〜京都タワー〜京都駅へ行きました。はじめにコカ・コーラ京都工場で,3D映像を見てから実際に製造風景を見て学習しました。製造ラインで流れてくるコーヒーの缶や動く機械の様子を興味深く見ていました。次に梅小路公園へ行き,お弁当を食べました。梅小路公園は紅葉シーズンでとてもきれいでした。その後,京都タワーに移動して京都のまちを見学しました。「五重塔あった!」,「仏像がある」,「お寺いっぱいや」などいろいろな声が聞こえてきました。

太陽はどのようにうごくのでしょうか。

今日は理科の観察で,太陽はどのように動くのか,について調べました。
方位じしんを使って方位を確認したり,しゃ光板で太陽の位置を確認したり,各班で協力して活動することができました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp