京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up17
昨日:59
総数:245859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

研究発表会

2月5日(水),自主研究発表会を行いました。算数の授業公開をしました。本校では算数科を研究教科の中心にしてきました。本日はたけのこ学級,1年1組,3年2組,5年2組,6年1組が授業公開をしました。
画像1
画像2

朝会

2月4日(火),朝会がありました。「校長先生のお話」では,ソチオリンピックにちなんで,ソチのことやロシアのことについてクイズを出しました。「ロシアの国旗は?」とか,「ロシアの人形はどれ?」など,よく考えて答えていました。
画像1

家庭教育学級(スクエアミニバッグ)

 4日(金),PTA主催の「エコクラフトでつくるスクエアミニバッグづくり」が行われました。再生紙からできているテープを組んで,オリジナルのバッグができあがりました。個性的な作品ができあがっていました。
画像1画像2画像3

茶道の学習

1月21日,1年生と4年生が茶道の学習をしました。御手前を教えてもらいながら,お茶の世界にチャレンジしました。緊張しながらも普段できない体験を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

自由参観(2年 非行防止教室)

1月21日(火),自由参観で2年生と4年生が非行防止教室の学習をしました。「あいさつをします」「暴力はいけません」「いじめはいけません」など,自分や友だちを大切にする学習をしました。西京警察のスクールサポーターの前田様にお世話になり,授業を進めていただきました。ありがとうございました。(写真は2年生の学習の様子です。)
画像1
画像2

朝会

7日から授業が始まりました。朝会では校長より冬休みの暮らしを振り返ったお話や,新年にあたってのお話などをしました。保健委員会の児童からは,かぜの防止のお話などをしました。
画像1

飼育委員会

画像1
画像2
 今日は児童朝会で飼育委員会の発表があり,活動内容を紹介したり,飼育しているウサギのブラウンに関する○×ゲームをしたりしました。○×ゲームでは,どの学年の子どもたちも積極的に参加してくれ,ブラウンの大好物や,前足・後ろ足で指の本数が違うことなど,初めて知ったことも多かったのではないかと思います。この朝会に向けて,パワーポイントを作ったり,小道具を作ったりと,子どもたちがそれぞれに与えられた役割を全うする姿はとても立派でした。よくがんばりました。

人権月間

12月は人権月間です。朝会で校長先生より人権のお話をしました。「自分も友だちも大切に」「友だちと仲よく」というテーマで『ごめんねともだち』という絵本を読み聞かせしました。実際の生活でも,みんな仲よく過ごせるといいですね。

画像1
画像2

花背山の家5日目

画像1画像2
 長期宿泊学習も最終日を迎えました。今朝の活動は、花背焼を作ります。師匠の指導のもとでマイ陶器(世界で一つだけの焼き物を作る)に挑戦しました。

山の家4日目

画像1画像2
 4日目は、午前の活動が、野外炊事でご飯と豚汁を作りました。みんなとても手際よくそして協力もばっちりの活動ぶりでした。とても美味しく豚汁とご飯をいただきました。
 午後は、プレイルームでロッククライミングをしました。初めはこわごわ登りました。登りより降りるほうが恐る恐るでしたが、命綱を握りしめしっかりと降りてきました。スリリングを満喫しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp