京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:39
総数:246805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

つながり競技

画像1画像2
 今年の運動会は、縦割り種目を「つながり競技」として、「玉入れ」「綱引き」「はこびリレー」「バトンリレー」の4種目に分かれて出場します。

 今日は「玉入れ」の練習をしました。入場の仕方や並び方など実際に玉入れもして、盛り上がってきました。

運動会の全校練習

画像1
画像2
画像3
 今日は110月14日の創立150周年記念運動会に向けての全校練習でした。全校が一堂に会しての運動会は4年ぶり。ということで並び方や座席への移動など覚えることがいっぱいでした。暑い中ですがとてもよく頑張っていました。本番に向けて力を合わせていきたいと思います。おうちの方でも体調管理をどうぞよろしくお願いします。

大原野神社奉納相撲大会 その7

画像1
団体優勝の賞状です。これも本館1階に、優勝カップの横に飾っています。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

大原野神社奉納相撲大会 その6

画像1
優勝カップです。本館1階に展示してありますので、学校にお越しの際は、ぜひ見に来てください。

大原野神社奉納相撲大会 その5

画像1
画像2
地元のケーブルテレビの取材を受けました。関わってくれた全ての方々への感謝の思いを、インタビューで答えていました。
出場した全ての児童たち、本当によくやった!感動をありがとう!

大原野神社奉納相撲大会 その4

画像1
戦いは終わり、表彰式です。団体の部で優勝、個人では、4年生と6年生の部で優勝、6年生の部では3位にも入賞しました。

大原野神社奉納相撲大会 その3

画像1
画像2
絶対にあきらめない。そんな強い思いが、戦う姿から感じました。真剣勝負はカッコいいです!

大原野神社奉納相撲大会 その2

画像1
画像2
画像3
さあ、試合開始です。この日に向けて、厳しい稽古を積んできました。

大原野神社奉納相撲大会 その1

画像1
9月10日(日)、大原野神社で相撲大会がありました。本校からも多くの児童が参加しました。試合前はみんな緊張してましたが、ウオーミングアップでエンジンがかかってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp