京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:24
総数:246094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

しいたけブログ4

画像1画像2画像3
 11月13日から育て始めたしいたけの菌床ブロックです。たくさんしいたけを収穫し,調理したり持ち帰ったりしました。
 一度ブロック全体を水につけ,中まで湿るようにしています。うまくいけば2回目のしいたけが育ち始める予定です。子どもたちも楽しみにしています。

ケータイ教室

画像1画像2画像3
 11月27日,2時間目と3時間目に「ケータイ」教室として,安心・安全な携帯電話やネットの利用法を学習しました。
 携帯電話やインターネットを安全・安心に利用するための基本的なルール・マナーやメールを中心としたコミュニケーションの注意点を,専門の講師の方を招いて学習しました。ビデオやクイズを上手く取り入れながら,やさしく分かりやすく説明していただきました。
 中学校や高校へ進学する中で所持が増えると思われる携帯電話ですが,トラブルの原因となるのではなく,便利で安全な道具として使いこなしていって欲しいと思います。

6年2組のみなさんへ

 インフルエンザによる学級閉鎖でしたが,明日(27日)より授業を再開します。手洗いやうがいをこまめにする・マスクを着用して登校するなど,これからも予防に心がけましょう。

しいたけブログ3

画像1画像2画像3
 11月25日,育てていたしいたけを教室で試食しました。オーブントースターで焼き,しょう油をつけるだけのシンプルな食べ方でしたが,子どもたちには大好評でした。自分たちで世話をし採りたてのしいたけは,大変おいしく感じたようです。

大文字駅伝西京西支部予選会

 11月21日(土),大文字駅伝の支部予選会がありました。小畑川河川敷周回コースを使い,西京西支部8校の6年生が集まりたすきをつなぎました。
 大原野小学校の6年生も参加しました。主力メンバー2人を欠く中,参加したメンバー全員が粘り強くたすきをつなぎ精一杯の走りを見せてくれました。こういう経験がきっと今後にいきてくれるものと思っています。
 応援に駆けつけてくださった皆様,温かいご声援ありがとうございました。

しいたけブログ2

画像1画像2画像3
 しいたけの成長は速く,もう大きくなって収穫するものが出てきました。
11月20日(金),大きくなったものを収穫しました。子どもたちも喜んでいます。家庭に持ち帰ってどのように調理して食べるのでしょうか,楽しみです。

小中交流会

画像1画像2画像3
 11月18日(水),小中連携の取り組みの一環として小中交流会が行われました。大原野小学校と上里小学校の6年生が大原野中学校を訪れ,授業と部活動を体験するものです。中学校の教科担当の先生に授業をしていただき,その後希望した部活動で体験活動をしました。中学校進学へ向けて,少し目標が持てた子もいたようです。

しいたけブログ1

画像1画像2画像3
 11月13日(金)にいただいたしいたけの菌床ブロックを,空き教室を利用して育てています。土日のたった二日間でしいたけの形が分かるようになってきました。子どもたちも驚いています。これからの成長が楽しみです。
 時々,ホームページで成長の様子を紹介します。

しいたけ栽培体験

画像1画像2画像3
 11月13日,学校でしいたけ栽培の体験活動をしました。岐阜県農政課の担当の方と京都市中央市場の担当の方に来ていただき,いろいろ教えていただきました。自然が豊かな岐阜県の概要を説明していただいたあと,一人一つずつしいたけの菌床ブロックをいただき作業しました。ブロックを袋から出した後,最初に生えているしいたけを,成長をそろえるために取りました。
 今後,子どもたちは一人一人が水を与えながら育てていきます。大きく育ったしいたけは調理して食べる予定です。みんな今から成長を楽しみにしています。

最後の学習発表会

 11月11日,天候が悪い中でしたが学習発表会を行いました。6年生は,リコーダー・合唱・合奏を発表しました。合唱は「少年の日は今」と「スマイル・アゲイン」の2曲を2部合唱で歌いました。どちらの曲も美しい2部で歌うことができました。また合奏は「コンドルは飛んでいく」と「シルクロード」の2曲を演奏しました。特にシルクロードは非常に難易度の高い曲でしたが,全員が心をこめて堂々と演奏しました。
 また,幕間の出し物や終わりの言葉もも6年生が担当し,最高学年として十分に役割を果たすことができました。
 小学校最後の学習発表会でしたが,しっかりした演奏をすることができて大きな自信をもつことができたのではと思います。これからの学校生活にきっと活かしてくれることでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からのお知らせ

過年度学校評価

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp