京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:63
総数:246066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

4年生 読書タイム

画像1
画像2
画像3
学校図書館で,大好きな本を読んで楽しみました。

4年生 図工の作品です

4年生の工作です。それぞれに工夫がされて,とてもいいです。
画像1
画像2

キラキラ大作戦!

画像1
画像2
 運動場の階段の掃除を頑張っています。落ち葉や小枝がたくさんあって,掃いて集めるのも大変ですが,自分たちで集める場所や掃く場所を決めています。きれいにしてくれてありがとう!

4年生 体育「遠投」

 助走をつけて,オーバースローで力いっぱい投げていました。記録続出です!
画像1

見えない空気をとじこめて!

画像1
 4年生の理科では「とじこめた空気や水」の学習が始まりました。今日は,空気を閉じ込めた袋を押して気が付いたことをいっぱい発表しました。「袋を押したら固くなった!」「押し返される感じがした!」など,目に見えない空気の存在を体感していました。ただの袋でも空気が入ると形が変わったり,飛んでいったりできることがたくさんあることを知りました。

気持ちを整えて!

画像1
画像2
 4年生の書写の時間では,横の結びとたての結びに気を付けて,「はす」の字を学習しました。「結び」の部分がとても難しく,何度も指でなぞったり,筆を使って練習をしていました。静かな時間が続き,集中しているのがとてもよく分かります。筆を立てて書くことに,意識が高まってきているように思います。

平行四辺形の特徴について考えました。

 4年生では,算数の時間に平行四辺形の特徴について学習しました。
辺の長さや角度を測ったりして,クラス全体で平行四辺形の特徴についてまとめました。
画像1
画像2
画像3

ケナフについて調べました。

 4年生では,地域の福祉施設との交流で育てている「ケナフ」について調べました。
一人1台のタブレットを使って,インターネットで調べ学習をしました。
 花のことや育て方,花ことばや害虫などについて調べている児童もいました。タブレットの扱い方にも慣れてきたようです。
画像1
画像2

一つだけちょうだい。

画像1
画像2
 4年生の国語科では「一つの花」の学習を進めています。今日は,登場人物の行動や会話から,その気持ちを考えていきました。「一つだけちょうだい。」,登場人物のゆみ子が最初に覚えた言葉です。戦争の激しかった頃の話なので,子供たちは聞いたことのない言葉の意味を知りながらワークシートに自分の考えをまとめていました。

相手のことを考えて。

画像1
画像2
 道徳科では「ちこく」という題材で学習をしました。理由を確かめずに,相手にはらを立ててしまったことがないか,最初に話し合いました。子ども達は,自分の生活経験を思い出しながら,発表していました。ふりかえりでは,クラスみんな気持ちよく過ごすためのはどうしたらいいのか,しっかりと書くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp