幼稚園の先生が参観に来られました
幼保小連携の取組「架け橋プログラム」を、本校は進めております。今日は、幼稚園の先生が授業を見に来られました。1年生の子ども達も喜びと緊張で、とてもがんばりました。
ええやん。
【1年生】 2025-07-08 15:24 up!
1年生お話でてこい2
素話あり、絵本あり、詩あり、紙芝居あり。そして楽しい手遊びあり。
子ども達は毎回とても楽しんでいます。この日は、保護者の参観もあり、保護者の皆さんも楽しむことができました。
ええやん!
【1年生】 2025-07-03 10:05 up!
1年生お話でてこい1
今日はお楽しみの「お話でてこい」でした。
PTAの読書部の皆さんも、とても楽しそうな表情でした。
【1年生】 2025-07-03 09:54 up!
1年生 給食当番
みんな自分の役割を分かって、しっかり当番活動できています。
がんばってるやん。
【1年生】 2025-06-17 13:43 up!
1年生 ハンドクラッピング音楽、ええやん
手拍子を打ちながら、楽しそうに歌っていました。
難しいことしてるやん。
でもがんばってるやん!
ええやん!
【1年生】 2025-06-12 17:30 up!
1年生 がんばってるやん!
国語の学習でした。相手に伝える言い方をしっかり学びました。ええやん。またかしこなるやん。
【1年生】 2025-06-10 14:46 up!
5月31日(土)休日参観 1年生
算数の授業を意欲的に取り組んでいました。
やる気に満ち溢れていて、ええやん。
【1年生】 2025-05-31 16:29 up!
1年生 学校司書から読み聞かせ2
読書は心の栄養です。どんどん読書に親しみ、心を豊かにしてほしいです。
【1年生】 2025-05-27 16:32 up!
1年生 学校司書から読み聞かせ1
学校図書館で学校司書の先生の読み聞かせを楽しみました。
【1年生】 2025-05-27 16:31 up!
1年生 給食当番
【1年生】 2025-05-15 14:57 up!