京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up27
昨日:45
総数:242304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)卒業証書授与式  3月25日(月)修了式

2月29日の給食〜ひなまつり献立〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
ちらしずし(具)
さばそぼろ
すまし汁
三色ゼリー

3月3日のひなまつりは子どもたちの健康や成長をねがう行事です。
給食では「ちらしずし」でお祝いです。
またひしもちに見立てた「三色ゼリー」も登場しました!

2月26日の給食〜シャキシャキ!ナムル〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
五目どうふ
切干大根のいためナムル
ふりかけ(しそ)

ナムルは韓国朝鮮の家庭料理です。
調味料とごま油で和えた料理のことで、今回は切干大根とほうれん草を使いました。

煮つけとはまた違った食感でたっぷりありましたが、しっかりたべることができていました。

2月22日の給食〜きつねどんぶり〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
きつね丼(具)
金時豆
はくさいの吉野汁

たっぷりの油揚げを使い、きつね丼を作りました。

たまねぎと一緒にだしでよく煮ました。

やわらかくよくごはんに合いました。

はしやすめには、金時豆の甘煮を!

少し苦手な児童もいましたが、ふっくらとした豆の甘味を味わって食べていました。

2月19日の給食〜ごはんがすすむテジプルコギ!〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
テジプルコギ
中華コーンスープ

韓国朝鮮の料理です。「テジ」は豚肉のことで、豚肉を使ったプルコギです。豚肉やさとう、しょうゆであまからく味を付けてから、ニラやまいたけなどと一緒に炒めました。

中華コーンスープも大人気!ほっこり温まりました。

2月15日の給食〜サクッとさばのたつたあげ〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
さばのたつたあげ
だいこんばのごまいため
みそ汁

さばのたつたあげは、しょうがとしょうゆにつけこみ、米粉と片栗粉の衣をつけてカラッと油で揚げました。

だいこんばのごまいためは、けずり粉(かつお)をいれてうまみを出しています。
うまみを出すことで、少ないしょうゆの量でもおいしく感じることができ、減塩につながります。


〜味わった感想〜
・さばのたつたあげが、ごはんとよく合いました。
・さばがとてもサクサクしていておいしい。
・さばをかんだら、あじがでてきておいしかった。
・あぶらあげにだしがしみこんでいてあとからも味が分かってよかった。
・みそしるがあたかくて、おいしかったです。いつもとみその種類がちがったようにおもいましたが、とってもおいしかったです。

←そうです!今回は、「京北みそ」を使いました。

2月13日の給食〜新献立とりとすぐきのまぜごはんの具〜

画像1
画像2
麦ごはん
とりとすぐきのまぜごはん(具)
切干大根の煮びたし
豚汁

今日は月に一度のなごみ献立の日、和食を味わう日です。

京都の三大漬物のひとつ、すぐきを使った混ぜご飯の具を作りました。

少し酸味の強いすぐきですが、ささみを使ったりしょうゆで味つけをしたりすることで、
食べやすくしました。

〜味わった感想〜
・とりとすぐきのまぜごはんのぐがすっぱくておいしかったです。
・とりとすぐきのまぜごはんのぐとあわせたら、ごはんがすごくおいしかったです。
・すぐきに酸味があってご飯に合いました。

2月6日の給食〜あげさといものあんかけ〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
平天の煮つけ
揚げ里いものあんかけ

1年に一度の献立です。
里芋は昆布だしでとっただし、みりん・しょうゆで煮て味を付けました。
そのあと米粉をまぶし、油でサクッと揚げています。

そぼろあんは、かつおぶしでとっただしを使いました。あんがよくからむように片栗粉でとろみをつけました。

だしのうまみやさといもの食感を味わって食べました!

里芋が苦手な児童も、「このさといもおいしいわ!」といって食べていました。

2月5日の給食〜ポークカレー〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
ポークカレー
ひじきのソテー


大人気献立のひとつ、カレー。今回は豚肉で作りました。
〜味わった感想〜
・ポークカレーのかおりがとってもいいにおいでした。とってもおいしかったです。またつくってください。
・ポークカレーにヨーグルトを入れたらおいしいと知りました。とろとろでおいしかったです。
・今日はすきな給食でした。明日も楽しみです。

月曜日からカレーは、テンションがあがりますね!!

1月30日の給食〜だしがしみこんだこうやどうふ〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
高野どうふと野菜のたき合わせ
ほうれん草のおかか煮

高野どうふと野菜のたき合わせは、高野どうふをだし汁で炊き、鶏肉と野菜を一緒に合わせて炊き合せにしています。

こうやどうふにだしがしみこんでいておいしいです。

ほうれん草のおかか煮には、だし昆布をつかっています。

どちらもだしを楽しめる献立でした。

2月1日の給食〜カルシウムたっぷり!〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
鶏肉のあまから煮
小松菜のごまいため
キャベツのすまし汁

鶏肉のあまから煮は、鶏肉を炒めた後に、一度ザルにあげ、余分なきってからたまねぎと炒めています。

小松菜のごまいためは、小松菜・ごまと成長期に必要なカルシウムがたっぷり!
うまみに削り粉(かつお)も入っています。

2月に入り、もうじき暦の上では春になりますが、寒さはまだまだ残りそうです。

しっかり食べて、元気に過ごそう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp