京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up44
昨日:45
総数:273503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

校内清掃

画像1
画像2
画像3
2学期スタートの日。2時間目に校内清掃活動がありました。
保護者の方も来てくださり、子ども達と一緒に教室や廊下の清掃をしました!一生懸命窓を拭いたり、廊下を拭いたり、掃き掃除をしたり…。子どもたちの手が届かないところは保護者の方が掃除してくださいました。子ども達と一緒に汗を流し、教室も階段も廊下もとてもきれいになり、スッキリとすがすがしい気持ちになりました。保護者の皆様、ありがとうございました!!

2学期が始まりました!

画像1
画像2
38日間の夏休みを終え、元気な声が大原野小学校に戻ってきました!
2学期スタートの日。始業式がありました。
どんな様子かな…、と子ども達に会うのを楽しみにしていました!
まだまだ残暑厳しい中でしたが、子ども達は校長先生のお話を最後まで静かに聞いていました。「背筋ピン!!」の姿がいいね☆

「おはようございます」

画像1
「おはようございます」と相手から挨拶されると、なんだか心がポカポカします!
朝から「おはようございます」の挨拶のシャワーを浴びて、2学期初日、最高の1日になりました。

ヘチマの花が咲きました!

画像1
 ヘチマの花が咲きました!黄色くて花びらが少ししわしわした花です。一見普通の花かと思いきや、後ろをのぞいてみると…。

 何だか実のようなつぼみのようなものがあります。これはいったい何なんでしょう?お家でヘチマを育てている人がいたら、ぜひ観察してみてください。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp