京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up16
昨日:59
総数:245858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

12月12日(火)文化庁オペラワークショップ3

画像1
画像2
最初は恥ずかしがっていた子も、夢中になっていました。

12月12日(火)文化庁オペラワークショップ2

画像1
画像2
歌唱だけでなく、ダンスも学びました。プロの人たちは教え方も上手で、子ども達も引き込まれるように練習に励んでいました。

12月12日(火)文化庁オペラワークショップ1

画像1
画像2
1月に行われる文化庁巡回公演オペラのワークショップに、学校代表として、3・4年生が参加しました。ミラマーレ・オペラのプロの演技に魅了された子どもたちは、一緒にオペラにチャレンジしました。

いざ試食!

画像1
画像2
画像3
 今回使用した豆腐は、大原野で作られたお豆腐!そして聖護院かぶは自分達で種から育てたものを使いました!自分達が育てたものはいつもよりおいしく感じますね!笑顔いっぱいで食べる子ども達が印象的でした!

かぶのすまし汁

画像1
画像2
画像3
 前半での学習を基に、かぶらのすまし汁を作りました!単純な作業の中にも、たくさん料理の工夫を感じ、味わい深い出汁を作ることができて良かったです。

だしのうま味発見!

 講師の方をお呼びし、だしについての学習をしました。前半の学習では、昆布だしに、鰹節・塩醤油を順に加えていったものを試飲をしましたが、重ねるごとに増していくうま味や味の変化に驚いていた様子でした。
画像1
画像2

3年 理科「太陽の光」

画像1画像2
 理科で「太陽の光」の学習をしています。
今回は、鏡ではなく虫めがねを使って日光を集めると明るさやあたたかさはどうなるのか調べました。
 「虫めがねで日光を集めるのはむずかしいな。」「虫めがねの方が光が強いな。」と実験しながらいろいろな発見があります。

電動糸のこぎりに挑戦

画像1
画像2
画像3
 図画工作の立体作品で、電動糸のこぎりを使いました。初めての道具でも、安全に正確に活動することができて良かったです。切ったものを組み合わせて、どのような作品ができていくのか楽しみです。

おはなしでてこい

画像1
画像2
 PTAの方々にご協力いただき、読み聞かせをしてもらいました。ただ読んでもらうだけでなく、飛び出したり、ひっくり返したり、想像したりと、方法が違うだけで楽しみ方が色々と変化することを感じることができました。

6年生に向けての第一歩

画像1
画像2
画像3
 来年度入学予定の1年生就学時健康診断のお手伝いをしました。緊張しながらも優しく安全に案内していた子ども達の様子を見ていると、6年生がふさわしい姿になってきていると感じる1日でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp