京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up128
昨日:257
総数:244967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

9月14日の給食〜油淋鶏〜

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛乳
油淋鶏
はるさめスープ

油淋鶏(ヨウリンジー)は中国広東省でうまれた料理です。鶏肉を揚げた後,甘酢のたれにからめて仕上げます。たれには,白ねぎ,にんにく,しょうがなどの薬味をきかせているのもポイントです!

〜味わった感想〜
・ヨウリンジーがおいしかったので,また食べたいです。春さめスープがやさいがいっぱいでおいしかったです。
・春雨スープがやさしいあじでした。また作ってください。
・春雨スープにいろいろな野菜が入っていたので,いろいろな味を楽しめてうれしかったです。中国の料理は少し日本と違うなあと思いました。

ドッジボール大会

 今日は雨天のため,中間休みに,体育委員会主催のドッジボール大会を3年生のみんなでしました。雨天でしたが,体育館で体を思いっきり動かすことができてよかったです。
画像1
画像2
画像3

3年マット運動!

 体育科の学習では,マット運動をがんばっています。自分ががんばればできそうな技に,練習の場を工夫しながら挑戦しています。3年生になってできるようになった技も増えて励みになっています。
画像1
画像2
画像3

体育科 みんなでダンスパーティー!パート2

画像1画像2画像3
ステージのみんなも

フロアのみんなも

ノリノリのダンサー♪

体育館が ダンスフロアになって

盛り上がりました。

体育科 みんなでダンスパーティー!

画像1画像2画像3
体育科「リズムあそび」の学習のゴールは

みんなで,ダンスパーティー♪

お気に入りの曲が始まったら

ステージに上がって

もうみんな すてきなダンサー!!

動きも笑顔も とってもキラキラしていて

かっこよかったです!

算数科「あまりのあるわり算」

 算数科では,「あまりのあるわり算」の学習に取り組んでいます。問題文をよく読んで,あまりの部分をどのようにするかよく考えてみんなで話し合いました。みんな集中して取り組み,積極的に発表してがんばっています。
画像1画像2

体育科「リズムあそび」 GIGAを使って

画像1画像2画像3
体育科の学習で,「リズムあそび」の学習をしています。

いろいろな曲で踊ったり,お気に入りの曲で踊ったりと

全身で曲にのって,楽しんでいます。

ジャンプしたり,ステップをふんだり,手や足を大きく回したり。

GIGAをつかって,友達の動きを動画で撮影し,

「動きのいいところ見つけ」もして ダンス研究しています。


そうだ!秋見つけに行こう!

 朝から気持ちのいい風が吹いて,『涼しくなったな〜。もうすぐ秋かな?』と朝の会のときにポツリと言った友達がいました。そこで,『もう秋なのか確かめよう。そうだ!運動場や学校の中も秋に変身してないかな?』と朝の会が終わって,『秋見つけ』に行くことにしました。植物の図鑑とパソコンをもって,秋を見つけに行きました。観察しながら歩いていると,いろいろな発見がありました。そして,少しだけ秋を感じることができたようです…。
画像1

どんな作品ができるのかな??

画像1
『お話の絵』の作品作りが始まりました。下描きから,色塗りと少しずつ作品が出来上がってきました。お話を聞いて,想像したことやお気に入りの場面を選んで描きました。色塗りでは,色々な技法を使って工夫して,丁寧に塗ることができました。仕上がりが楽しみです!
画像2

国語科「お気に入りの本をしょうかいしよう」

画像1画像2
国語科の学習で,お気に入りの本を紹介しました。

お気に入りの本を持って,おすすめの場面のページを見せながら

本の題名や作者,お話に出てくる登場人物やあらすじなどを

紹介し合いました。


感染症予防対策のために,マスクをしっかりつけて,間をあけて伝え合うことにも

気を付けながらできています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp