京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:53
総数:246279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

6年生 よく見て・・・

画像1
画像2
図画工作の授業では,割りばしペンの先に墨をつけ,線の細さをいかして,「野草」を描きました。自分が取った野草の細い根,くきや葉をよく見て描きました。


次は色をつけていきます。どんな作品ができるのか,とても楽しみですね♪


5年 理科 「自然の中の水」

画像1
画像2
今日はB班の登校日でした。理科の授業では,火曜日に水が空気中に出ていくかどうかを調べるために2つの入れものの様子を調べました。


ふたをした入れものでは,ほとんど水が減らず,入れものの内側にたくさんの水滴がついていることがわかりました。「何もにおいがしないね」と水滴のにおいをかぐ子どももいました。ふたをしなかった入れものでは,水が減っていることがわかりました。


水は水蒸気となって空気中に出ていくことがわかりました。次の学習でどのような実験をするのか,楽しみですね♪

都道府県をマスターしよう!

画像1
画像2
 今日は社会科の学習で都道府県について調べ,まとめました。子どもたちの中には,自主学習で自分が選んだ都道府県についておうちの人にインタビューしたり,調べたりとメモをしてきている人がいました。その授業に一生懸命向かうあなたたちの姿は最高です!
 さっそく今日は本を見たり,自分が調べてきたものを参考に画用紙にまとめている姿がありました。「新潟県はこんな形かな〜。もう少し細長いかな〜。」「こんなキャッチフレーズをつけたらみんな覚えてくれるかな〜。」などと分散登校で会えていないですが,クラスみんなの顔を思い浮かべながらまとめている姿が素敵だなと感じました。
 早く全員そろってそれぞれの都道府県をプレゼンするのが待ち遠しいね♪

5年 限界突破!!

画像1
画像2
今日の体育の時間に体ほぐしの運動をしました。

笛が鳴ってから走り出したり,ジャンプをしてから走り出し,誰が一番にゴールできるかを競い合いました。「やったー!1位だ!」,「負けないぞ!」と楽しく走る姿が見られました。


50メートル走に向けて,日々の運動を大切にしていきましょう♪

6年生 お〜♪

画像1
画像2
理科の学習では「酸素,窒素,二酸化炭素にはものを燃やすはたらきがあるのだろうか?」という問題について考えました。子ども達は,休校中の学びを生かして,自信をもって「自分の予想」を伝えることができていました。結果を見て「おー!!」の声。「予想的中!!」と,次の学習への意欲が高まりました。

6年生 楽しい!

画像1
画像2
画像3
今日,6年生になって初めての図画工作は,「墨を生かして」です。割りばしペンの先に墨をつけ,線の細さをいかして,「野草」を描きました。ものすごく,集中し,細い線,優しい線を生かしながら,ゆっくりゆっくり描きました。「上手に描けてうれしかった。」「割りばしペンで描くのが楽しかった。」という声に私もうれしくなりました。次,全員がそろったら色をつけていきます。どんな作品が完成するかワクワクです♪

6年生 雑草魂!!

図画工作科では,学校の中に生えている雑草を取り,墨で表しました。

写真は,雑草の絵を描くために雑草を取っている様子です。「どの雑草にしようかな」,「なかなか抜けないぞ!」という姿がありました。教室に雑草を持ち帰り,魂を込めて墨で表しました。


みんなは,どんな作品ができるのかな?楽しみですね♪
画像1
画像2

十人十色な魚のうろこ

画像1
図画工作科の学習で魚のうろこを色ぬりしました。

自分で魚のうろこを描き,
三原色の赤・青・黄の色の組み合わせと
水の量を調節したグラデーションを駆使して色ぬりをしました。

一つとして同じ魚はいません。
自分だけの魚。
みんな上手に絵の具を使っていました。

6年生 理科 ものの燃え方

画像1
空気はちっ素,酸素,二酸化炭素などの気体からできています。

今日の授業では,ちっ素,酸素,二酸化炭素には,ものを燃やすはたらきがあるのかを学習しました。全員が「酸素」だと予想し,酸素がものを燃やすはたらきがあるのかどうかをそれぞれの気体をびんに集めて,実験をしました。

酸素を集めたびんのなかにろうそくの火を入れると,ほのおが大きくなって明るくなり,燃え続けることがわかりました。酸素には,ものを燃やすはたらきがあることがわかり,炭や線香を入れると線香花火のようにパチパチと燃えました。その様子を見た子ども達は,とても驚いた様子でした。


次の学習が楽しみですね♪

4年 社会「都道府県マスターに向けて」

 自分の担当の都道府県についてポスターにまとめていっています。ポスターにまとめながら,みんな,どんどん詳しくなっていっています。4年生は,都道府県マスターへ一歩一歩,確実に近づいています!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 委員会活動
7/15 7時間授業(3〜6年)   代表委員会   SC・SSW来校
7/16 7時間授業(4〜6年)
7/17 ALT来校

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp