京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:64
総数:245315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

豆つまみ大会がありました

画像1
画像2
画像3
給食週間の取り組みとして,豆つまみ大会を行いました。

給食委員の子ども達が中心となって,21日(火)は低学年の部,22日(水)は高学年の部を行いました。
豆つまみをする子や,「頑張れ」と声援を送るクラスの仲間達。「あと1粒だよ!」と声をかけていた給食委員の子ども達。どの子も頑張っていてステキな姿がありました。

♪給食室の見学♪

今日は,給食室の見学をしました。たくさんの材料に大きなオール,何もかもが大きくて子どもたちはびっくり!!「たくさんの給食を作るから,かきまぜるのは大変そう。」「玉ねぎのお山みたい。」と全校みんなの毎日の給食を作るのは大変なことなんだとしみじみと感じていた子ども達・・・。感謝の気持ちを忘れずに,毎日の給食を味わいたいと思います。
画像1
画像2

〜ぎおんまつり〜

画像1
画像2
今日は,2年生の担任の先生に道徳の授業をしていただきました。「ぎおんまつり」という教材を通して,地域のよいところについて考えました。「ぎおんまつりって,千年も続いているんだね。」「ぼくたちの住んでいる大原野でも,御田刈祭が300年も続いているんだね。大切に守っていきたいな。」と意見を交流していました。この学習を生かして,郷土の文化や生活に親しみをもち,進んで地域に関わっていける子ども達に育ってほしいと思います。

〜豆つまみ大会〜

今日は,低学年の豆つまみ大会がありました。この日のために,自分達で声を掛け合い,休み時間に集まって練習をしていた子ども達。日に日に,お箸の使い方が上手になりました。・・・結果は,3位!健闘しました!!「がんばったね。」「やったね。」とクラスみんなで喜び合い,ステキな笑顔が教室中に溢れていました☆
画像1
画像2

給食週間が始まりました。

画像1画像2
1月20日(月)〜24日(金)は給食週間です。

楽しく食事できることを喜んだり,調理員さんや給食にかかわっている人々に感謝の気持ちを持ったり,給食をより味わって食べたりする機会として行っています。

今日は給食委員会による給食集会がありました。
給食調理員さんにインタビューをしたり,給食室の1日について紹介したりしました。

給食調理員さんがどんなことに気をつけてつくっているか,どのように給食をつくられているのかを発表しました。

避難訓練

画像1
画像2
阪神淡路大震災の今日,避難訓練がありました。地震や火災の時の避難の仕方を学びました。2年生も,てきぱきと避難していました。

1月のおはなしでてこい

画像1
画像2
画像3
1月も詩から始まり,素話・絵本の読み聞かせ・紙芝居・英語のゲームと進んでいき,楽しい時間が過ごせました。次は,3月です。楽しみです。

仲良く練習できたよ

画像1
画像2
体育科のなわとびの学習で,一緒に練習したり教え合ったりして仲良く練習できました。それぞれ昨年より上手になりがんばっていました。

身体計測

画像1
画像2
1月は,身長と体重を測りました。どの子も背が伸び大きくなっていました。くつしたの脱ぎ履きの練習を行った後に,「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さの話もしてもらいました。これからも,早寝・早起き・朝ごはんをきちんと行い,体も心も大きくなっていきたいです。

4年生 美しい心

画像1
書初めに挑戦しました!お手本を見ながら,中心線を意識して,次の画へつなげる気持ちで,1画1画集中して書きました。まさしく,美しい心が字に表れていました!!
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 朝会 和献立 6年中学生によるプレゼン つながりタイム
2/5 ALT 5年スチューデントシティ体験学習
2/6 研究発表会前日準備  授業終了後完全下校
2/7 SC来校 研究発表会 2・4・6年以外午前中授業完全下校
2/8 大原野学園音楽会
2/9 京都市小学校「大文字駅伝」大会
2/10 委員会活動 諸費等引き落とし日

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp