京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:61
総数:245203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

〜交流給食〜

画像1
画像2
給食室の見学に引き続き,今日は『交流給食』もありました。たけのこ学級のお友達や担任の谷村先生,上田事務職員さんが来てくださいました。普段はゆっくりとお話する機会がないのですが,今日は一緒に給食を食べながらたくさんお話をすることができました。手作りの名前プレートも喜んでいただけて,子どもたちもニコニコでした♪

◇給食室の見学◇

画像1
画像2
今日は,給食室の見学をさせていただきました。大きなお鍋に大きなオール・・・一つのメニューを作るだけでも,たくさんの苦労があることを改めて感じていた子どもたちでした。今日は給食の献立の中に『ハッシュドビーフ』があったので,ちょうど具材を炒めてられるところを見ることができました。炒めるのに使う大きなオール,大切に使うと10年は使えるそうです。今日の見学で感じたことを忘れずに,これからの給食もおいしくいただきたいと思います。

〜つながりあそび〜

画像1
画像2
今日は,今年度最後の『つながりあそび』でした。6年生のグループリーダーが,どの学年の子も楽しめるようにと考えてくれた遊びは,毎回とても楽しいものでした♪2年生の子達も毎回の『つながりあそび』を楽しみにしていました。来年は,中学年として低学年のお友達をリードしていけるようにがんばれるといいなと思っています。

つながりタイム5回目

画像1
画像2
画像3
今年度からスタートした「つながりタイム」も5回目になりました。リーダーの6年生を中心に楽しく遊びました。今日も運動場・体育館・中庭・教室に分かれて活動しました。

つながりタイム5回目

画像1
画像2
 6年生が1年・2年を迎えに行って活動が始まります。

がんばった豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
クラスの応援のもとで,7人の子ども達が一生懸命がんばりました。1位が3年生,2位が2年生,そして3位が1年生でがんばったで賞をもらいました。クラスの友達から,「よくがんばったよね。」とほめてもらっていました。正しいおはしの持ち方を練習して,来年またがんばると言っていました。

豆つまみ大会

給食週間の取組として,豆つまみ大会もありました。
教室で練習を何回かして,代表の7人(補欠も2人)をみんなで決めました。
本番の時には全員で応援に行き,代表の子どもたちもよく頑張り,低学年・たけのこの部で3年生に第1位をとりました!
 

画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会にむけて

画像1
画像2
画像3
1年生にとって初めての豆つまみ大会。代表7人で練習して大会にのぞみました。豆がころがりうまくつまめない時があっても,一生懸命練習していました。

2年おはなしでてこい

画像1
画像2
画像3
2年生の「おはなしでてこい」は今日で最終回となりました。月一回,読書教養委員さんと有志スタッフの方に図書室で読み聞かせをしていただきました。読んでいただく本にも毎回工夫があり,様々なジャンルから選んでいただいています。今日は英語の絵本があり,みんなで大きな声で「オープン!」と言いながらお話を聞きました。最後に2年生から,2年間お世話になったお礼を言いました。スタッフの方からも「みんなが6年生になった時また会いましょう。大きくなったみなさんに会うのを楽しみにしています」とお話がありました。

豆つまみ大会

画像1画像2
昨日,今日と中間休みに豆つまみ大会が開かれました。
どのクラスもみんな精一杯がんばっていました。応援もとっても素晴らしく,体育館全体で大盛り上がりでした。
これからも正しいはしの持ち方をつづけてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜科学実験教室
2/21 (高)参観懇談会 作品展 和(なごみ)献立
2/22 低・た参観懇談会 作品展 6年お楽しみ献立

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp