京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up245
昨日:257
総数:245084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

第21回ふれあい子ども相撲大会

画像1
画像2
画像3
9月17日(土)に大原野中学校土俵で学校コミュニティプラザ事業洛西南ゾーン「ふれあい子ども相撲大会」が開催されました。
大原野小学校からは3年男子2チーム・3年女子2チーム・4年男子1チーム・4年女子1チーム・5年男子3チーム・5年女子が2チーム参加しました。地域の方・保護者の方とたくさんの方に応援していただき,3年男子4位・3年女子準優勝・4年女子準優勝・5年男子優勝・5年女子が準優勝をすることができました。
前日,当日とたくさんの方に会場準備,まわしつけ等をお世話になりました。ありがとうございました。

9月 和(なごみ)献立

画像1
 
 <献立>
 ・さけとだいこん葉の
      まぜごはん(具)
 ・えだ豆
 ・みそ汁
 ・おはぎ



 今日は和食を味わう和献立の日です。
 今月は秋のお彼岸に食べる和菓子を知ってもらうために,
 給食におはぎがつきました。
 1年生の中には初めておはぎを食べる子もおり,
 「あんこの中におもちが入ってる!もちもちしておいしい!」
 と,初めてのおはぎをおいしそうに食べていました。
 

道徳「敬老の日について考えよう」

画像1
画像2
画像3
今日は19日「敬老の日」について道徳の授業を通して考えました。お年寄りを大切にする。そして周りの人への感謝の気持ちを忘れないということをあらためて考えました。また,ドラえもんの「おばあちゃんのおもいで」という話も視聴して,たくさんのことを考えることができたと思います。今日からまたお年寄りの人への感謝の気持ちを忘れないようにしてほしいと思います。

重要 通常授業を行います

20日(火)午前7時現在,京都府南部地方に「暴風警報」は発令されていません。
通常通りの授業を行います。
なお,今後とも最新の気象情報にご注意ください。.

社会 「水産業のさかんな地域」

画像1
画像2
画像3
今日の社会は,前回自分たちで考えた学習課題をパソコンを使ってインターネットで調べました。インターネットを使っての調べ学習もはじめてでしたが,色々なことを調べることができました。自分で使う情報と使わない情報を考えることが少しずつできていると思います。また,色々な授業で調べ学習をしていくので,頑張りましょう!!

道徳 「同じなかまだから」

先日の道徳では,「同じなかまだから」のお話を使って,久安先生と学習をしました。
運動会がもうすぐなので,リオオリンピックもあったことも取り上げ,励まし合い協力することの大切さについて考えました。
ちょうどその日,体育でのエンドボールが最終日だったのですが,この学習を通してどのチームも素早い動きができるようになり,とても力をつけてきました。
ボールゲームが苦手な友達にも,その頑張りを認める言葉がけをしたり,友達のよさをたくさん見つけたりしていた姿がとてもうれしかったです。
まさにこの道徳にぴったりの子どもたちの姿を見つけましたよ。
運動会でもみんなで力を合わせて頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

クラス遊び

画像1
画像2
中間休みに,遊び係さんによるクラス遊びをしました。ドッジボールをおこないました。みんなボールを追いかけ,楽しんでいました。来週は,おにごっこの予定です。

とびくらべ

画像1
画像2
体育の「とびくらべ」で,ゴムとびをしました。みんな助走をつけて,ゴムをとびこえていました。とべないと,次こそはと一生懸命練習していました。

家庭科 調理実習(2)

画像1
画像2
画像3
おいしくできましたね!
でもやっぱり給食調理員さんの作った給食は絶品でしたね!
この経験をまたお家でもいかしましょう。

家庭科 調理実習(1)

画像1
画像2
画像3
今日は『食べて元気!ごはんとみそ汁』で,ご飯を炊きました。炊飯器では,ごはんの様子は見えませんが,透明の鍋を使って炊いたので,泡がグツグツする様子も見ることができました。また,鍋ならではのおこげもできました。かたづけも自ら進んでやり,素晴らしい5年生の姿を見せてくれました。頑張りましたね!!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 4年大原野の杜交流
9/26 委員会活動
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp