京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:63
総数:246066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

いよいよ明日は学習発表会です。

画像1
明日は、いよいよ本番です!
3年生は「おかしのすきなまほうつかい」という演目で、歌とリコーダー奏、そしてかわいい台詞を発表します。
初めは、指使いやタンキングがなかなかう上手くできずに、どうしたらきれいな音が出るかなと考えながら、毎日一生懸命に練習してきました。37人の心と音を合わせて精一杯がんばります。
どうぞあたたかく見守ってください。
画像2

学習発表会「ピーターパン」

 今週の金曜日が本番です。
 今週から,衣装や小道具そして大道具の絵も使って
練習をしています。役になりきることはとても難しい
です。でも,観ている人を楽しませられるようにと
それぞれの役で工夫して練習しています。
 明日は最後の練習日です。
金曜日,お待ちしております!お越しください。

画像1
画像2
画像3

歯みがき指導

画像1画像2画像3
1年生とたけのこ学級は歯みがき巡回指導で歯科衛生士さんに来ていただきました。
2年生以上は養護教諭による歯みがき指導を行いました。歯垢を染出し,鏡を見て自分のみがけていないところをチェックしました。
6年生は,6年間の歯の学習の最後としてデンタルフロスを使ったフロッシングにも挑戦しました。
「歯みがきの後にフロスをしたら赤くなっていたのでびっくりしました。フロスを続けてみたいと思います。」
「何かを食べたらすぐに歯をみがこうと思いました。」
「毛先を使い分けて歯みがきしようと思いました。」
といった感想が出ていました。
歯みがきの意欲を高めて,一生使う歯を大切にしてほしいと思います。

5年 サツマイモを植えました

5年生でサツマイモを育てていきます。今日は,畑に苗を植えに行きました。
みんなで世話をして,秋にはおいしく大きいサツマイモになるように育てていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 学習発表会に向けて

5年生は,「大原野乃風」をテーマに学習発表会で太鼓の音を響かせます。
みんなで気持ちを合わせ,最高の学習発表会に向けてがんばって練習しています。

画像1
画像2

学校沿革史

学校沿革史については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。

学校沿革史

図工「どうぶつさんのおうち」

 図工の「どうぶつさんのおうち」では,まず初めに土粘土を使って,1番お気に入りの動物を作ってみました。ひねり出しやつまみ出しの練習をした後,作り始めました。土粘土のやわらかな感触に大喜びの子どもたちでした。
そしてこの後,その動物の家も作っていきます。いろいろな身近にある材料を使って,時間をかけて作っていきます。
画像1
画像2
画像3

水あそび

 先日5・6年生の子どもたちが,時間をかけてきれいにしてくれたプールで,今年初めてのプール学習が始まりました。
 低水位から始まるので,2年生がトップバッターでした。
 少し寒かったのでほんの少しの時間でしたが,子どもたちは冷たい水の気持ちよさを感じて楽しんでいました。
 次はもっと暑い日に入れるといいなあと思います。
 
画像1

2年生  おはなし出てこい

 2年生になって初めてのおはなし出てこいを,子どもたちはとても楽しみにしていました。
 詩の朗読から始まり,絵本の読み聞かせ・小噺・・・といつものように盛りだくさんに用意して頂いて,とても楽しませてもらいました。
 楽しいお話や語り口に,子どもたちは自然に引き込まれていっていました。

画像1
画像2

歯の指導

養護教諭の原田先生から6才臼歯を大切にするための歯磨きの仕方を教えてもらいました。
カラーテスターを6才臼歯につけて,しっかり歯磨きが出来ているかも調べます。正しい磨き方を学んだので,家でも時間をかけて隅々まで歯磨きをして,歯を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振り替え休日
3/22 給食終了 卒業式リハーサル 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 短縮校時 修了式 大掃除

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp