京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up20
昨日:61
総数:245217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

給食週間が始まります!

 今日から1週間,給食週間です。1日目の今日は給食集会がありました。給食委員会の児童達が調理員さんにインタビューをしたり,和食アンケートの結果発表をしたりしました。最後に,16日(火)と18日(木)に行う豆つまみ大会の説明もありました。
 また3時間目には,たけのこ学級・1年生・2年生が給食室見学をしました。作っている様子を見たり,実際に使っているオールやザルに触れたりして興味津々でした。
 給食のことをより考えられる1週間になればいいなと思います。
画像1
画像2

第21回三校音楽交流会

画像1
画像2
画像3
 2月13日(土)に大原野中学で第21回三校音楽交流会がありました。大原野小学校の音楽部も合奏・合唱に取り組み,合計5曲披露しました。インフルエンザで練習が十分できなかったり,当日も全員が出演できなかったりとハプニングがありましたが,たくさんの方の前で発表し,良い経験となりました。また,上里小学校・大原野中学校・地域の音楽グループによる自分たちとは違った演奏を聞くことができました。特に中学校の発表ではアンコールがあり,みんなで手拍子をするなど楽しい一時となりました。

新1年生半日入学及び保護者説明会

画像1
2月10日(水),平成28年度1年生となる児童対象に半日入学を,保護者の方には入学説明会を行いました。新1年生は教室で歌や絵を描いて小学校の雰囲気を味わいました。いつもとは違う友達が隣に座っていたり,初めてのことに挑戦したりと緊張の約1時間だったと思います。その後,お家の人と4月から使うものを買って帰り,いよいよ1年生だという気持ちになったと思います。
 説明会では、入学にあたりいろいろと準備していただく物などについてお話させていただきました。また,本日の給食の内容も見ていただきました。4月,よいスタートが切れますようにご協力お願いいたします。

3年赤ちゃんの不思議

画像1
画像2
画像3
 2月の性に関する指導で,3年生は母体内での赤ちゃんの様子のクイズをグループで予想したり考えたりすることで,いのちの不思議さと大切さを感じる学習をしました。10か月の成長と出産を振り返った後,実際の重さ・大きさと同じ赤ちゃん人形を全員が抱っこしました。

・赤ちゃんが1か月ごとに成長していることが分かりました。
・赤ちゃんもお腹の中で頑張っているんだなと思いました。
・赤ちゃんは重かったです。でも,ずっと抱いていたいと思いました。
・生まれた時に,家の人に大事にされていたことが分かりました。
など子どもたちから感想が出ました。ご家庭でもぜひ今日の学習を話題にしていただけたらと思います。

ランチルーム 2年1組

 今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト
 
 今日は2年1組がランチルームで給食を食べました。4時間目には「さかなはかせになろう」の学習をして,給食に出てくる13種類の魚を探したり,魚が変身した食べ物を考えたり,魚の栄養について考えたりしました。さすが2年生!たくさんの魚を知っていました。明日も楽しくランチルームで食べましょう。
画像1
画像2
画像3

おはなしでてこい

2月3日に,読聞かせをしてもらいました。この日は節分だったので,おにの話もありました。毎月趣向をこらして行ってくださっていて,子ども達も楽しみにしています。今年最後のおはなしでてこいも,子ども達が,お話の世界に引き込まれていました。
画像1
画像2
画像3

認知症あんしんサポーター養成講座

画像1
画像2
画像3
 2月5日(金)6年生が認知症について学習しました。たくさんの養成講座のスタッフの方から,具体的な認知症の方への接し方や言葉のかけ方を教えていただきました。6年生は,映像を見てグループで話合い考えを発表しました。学習後,これからは積極的にやさしく接しようということを確認しました。今回の講座には,様々な方面からスタッフとして多くの方にお世話になりました。ありがとうございました。


2月 大原野challenge!

画像1
画像2
画像3
 少し早く春の暖かさも感じられるようになってきました。そんな天気の良い2月5日に2016年初の大原野challenge記録会を行いました。
 子どもたちは日ごろの成果が出た子が多くいて,自己新記録を出した子が多くいました。これから,全員の記録がどれだけ伸びていくのかとても楽しみにしています。
 また,今回新記録が出なかった子も今は我慢時!新記録が出なかったくやしさに負けず,自分の弱い心に打ち勝ち,次の記録会に,また更なる速さに,チャレンジしてほしいです。

ヒーロー 見ーつけた!

 先日の朝,教室に行こうと歩いていたら・・・遊びに行く足をとめて,言われなくても自分から傘の整理をしている子を見つけました!雨降りの朝だったので,かなりの本数が傘立てに入っていて整理もたいへんだったと思いますが,一本一本まいてきれいに整理してくれていました。
 優しさヒーローの姿がとても嬉しくて,思わず写真を撮ってしまいました!
 そして,その日の中間休みにも体育館入口の靴の整理をしてくれているヒーロー発見!
 他にも紹介出来ていないですが,トイレのスリッパをそろえるなどたくさんのヒーローを見かけます。
 これからもこの優しさを持ち続けてほしいと思います。
 
 
画像1
画像2

七輪を使っての学習

画像1
画像2
画像3
 今日の2,3時間目の時間に校長先生をゲストティーチャーで迎え,昔の道具の七輪を使った学習を行いました。
 七輪を初めて使う子どもたちは,「どうすれば火がつくのかな。」と悩みながら校長先生に教えていただいた方法で班のみんなで協力してがんばっていました。やっと火がつくと改めて人々の知恵や工夫に感心していました。上手く焼けたおもちは外はパリパリ,中はもちっとしていて子どもたちも大喜びでした!
 使った後の七輪は熱いので,校長先生や中嶋先生に後片付けをしていただきました。
 またお家でも子どもたちから今日のエピソードを聞いてあげてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 ALT
3/4 6年生をおくる会
3/5 部活動バレーボール西京合同お別れ交流会
3/7 委員会活動
3/8 6年社会見学予備日

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp