京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up24
昨日:61
総数:245221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

今日の給食 1月23日(木)

今日のこんだて
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉だんごのスープに
 ・小松菜のオイスターソースいため
 ・じゃこ

 今日は寒い日にぴったりのこんだてでした。
肉だんごのスープ煮は、給食室で1つ1つ手作りしました。
おいしさがいっぱいつまった肉だんごは、とてもおいしくて、大人気でした。

「給食室からこんにちは」の子ども達の感想を紹介します。
 「肉だんごからスープがジュワーとあふれだして、とてもおいしかったです。」
 「肉だんごはしょうががきいていて、やわらかくておいしかったです。」


 今日は2年1組がランチルームで食べました。
どのおかずにも、おかわりの行列ができていましたよ。
みんな笑顔で、おいしくて楽しい給食の時間でした。
 
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展にむけて2

画像1
画像2
画像3
 今日は小さな巨匠展にむけて2回目の合同作品づくりでした。竹の里小学校をはじめ,福西小学校,上里小学校の子どもたちと作品づくりをしているのですが,2回目ということもあり,少しリラックスをして,またアットホームな雰囲気で活動をすすめることができました。
学校に帰ってから,「友だちができた!」と話す子どももいました。
役割分担をし,協力し合って作った立体作品。鑑賞に行くのが楽しみで仕方ない様子の子どもたちです。

茶道の学習

1月21日,1年生と4年生が茶道の学習をしました。御手前を教えてもらいながら,お茶の世界にチャレンジしました。緊張しながらも普段できない体験を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

タグラブビー 最終戦

 今日の自由参観の1時間目は
体育「タグラグビーの最終戦」でした。
 各クラスを3チームに分けて
1組対2組で試合をしました。
1試合5分間の前半後半の計6試合
とても良いプレーが,たくさんありました。
 最終戦にふさわしい試合でした!
自由参観ご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

焼き物

 焼き物が出来上がりました!
粘土をこねて・・・自分のつくりたい形にして
乾かしました。
 作品に自分の好きな色を決めて底にガラス玉を
入れて焼いていただきました。
 すてきな作品ができましたね!
画像1
画像2

「日本国憲法の『国民主権』について」

 今日の社会の授業は「国民主権について」
の学習でした。
 国民主権とは・・・についてみんなで考えました。
大日本国憲法と日本国憲法の違いについても
映像を観て学習しました。
 次回は「平和主義」について学習します。

画像1
画像2
画像3

自由参観(2年 非行防止教室)

1月21日(火),自由参観で2年生と4年生が非行防止教室の学習をしました。「あいさつをします」「暴力はいけません」「いじめはいけません」など,自分や友だちを大切にする学習をしました。西京警察のスクールサポーターの前田様にお世話になり,授業を進めていただきました。ありがとうございました。(写真は2年生の学習の様子です。)
画像1
画像2

3年 昔の道具

3年生では自由参観の5校時,6校時に社会科の学習をしました。地域の佐野様に来ていただき,昔のいろいろな道具について,使い方やその当時の様子などをうかがいました。今の生活では使わない道具ですが,昔の人たちの知恵がつまったものばかりでした。佐野様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

重さをはかろう

画像1
画像2
 今算数科の学習で「重さをはかろう」に取り組んでいます。はじめは,はかりの目盛りをよむことが難しく,困っている様子も見られましたが,お助けカードを見ながら,担任を呼ばなくても,自分の力で正確によみ取れるようになってきました。そのことを子どもたち自身で実感し,喜びに変えることができ,大変意欲的に楽しく学んでいます。

茶道教室

 18日土曜日に茶道教室がありました。
6年生で参加した児童です。
帰り際に,担任と一緒に写真をとりました。
歴史学習で千利休を学習し茶道のことにも
興味を持っている児童がいます。
 また機会があれば,参加してみましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp