京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:9
総数:299426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

人の心を動かす支えは

画像1
熱い思いをこめたスピーチです。


資料を使って〜のはずなのに,資料がなくても拍手喝采。

それはなぜかというと,熱いSOULです。
ここへきて,自分の思いの伝え方が大切ということを改めて実感しました。

そして,今日はお世話になった先生との別れ。

あしたからも
りかで学んだことを生かし
がんばっていきます
ともだちの意見を大切にして考察や結論をたくさん
うみだします

見えないところでの支えは

画像1
自分に負けない心を持つ主です。

そうじは誰もが避けたい活動では?(笑)

でも,こうやって磨く。
磨いているのは,床だけではありません。心も磨いています。

今だからこそできる支えは

画像1
画像2
校内作品展とオンライン作品展です。

感染症拡大防止のため「できないこと」もありますが,「今だからこそできること」もあります。

6年生では,版画と卒業制作を展示しています。

校内作品展であってもオンライン作品展であってもどちらも味わいがあります。
どちらか・・・どちらも・・・
味わい方は,今だからこそ多くあります。

試行錯誤の見える化は

画像1
「考えたことを試す」です。

自分が一生懸命考えたことは,試してみないとわかりません。
また,人の考えを知るには,話を最後まで聞かないとわかりません。


見える化を忘れないBrothersに拍手です。

みんなで楽しめる支えは

画像1
Brothersです。

楽しもうという気持ちが大切です。
それぞれが同じ目的をもって楽しめるように企画してくれたイベント係さんありがとう。

低学年の支えは

画像1
優しいお姉さんでした。

クイズを出して楽しむだけでなく,問題のヒントとなるようなものを準備してくれていました。
身長に関する問題に,160cmってどれくらいだろう?と1年生が理解できるようにメジャーを使って教えてくれていました。

外国語の支えは

画像1
セラ先生でした。

こうやってBrothersと一緒になって,コミュニケーションをとってくれたりナイスすぎるリアクションをとってくれたりして楽しさが増し増しです。


雪が降る日は

画像1画像2
 図書館でゆっくりするのもいいですね。

 今日は,有志の6年生が少し読み聞かせをしてくれました。外に出られなくても,ハッピーな時間の過ごし方です。

そうじってなんでするのかの支え

画像1
「そうじをしたら,かしこくなるんかな?」とつぶやき声。

「これは学力どころか人間力を高めるのだ!」という結論にたどり着きました。
めんどうなことだからこそ,全員でやりきる!

見えないところでやらなかったり,手を抜いたりしてしまうのはあるあるですが…
違います。
膝を支えに,きれいにしています。

使ったものの行方

画像1
自分たちが使ったものは,最後まで後始末をする。

これはあたりまえのことなのですが…

ここ最近トイレのスリッパを放課後にそろえてくれる子がいます。
見えないところでも,こうやって取り組んでくれる姿が美しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp