京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up8
昨日:4
総数:299423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

今日の教室

画像1
6年生の給食当番表です。名前はふせています。
5年生では,当番のところに指矢印があったと思います。もちろん当番指矢印はありますが,6年生では1年生のお世話活動もあるだろうと,第二の指印をつくりました。

1年生のサポートもとことんできるよう作成しましたよ。

Uber便り

画像1
6年生のみなさん元気ですか?先生はめちゃくちゃ元気です。

休校が延長になり,いろいろな声を聞きますが子どもたちの課題に対する意欲はどんどん向上しているようです。なかには,「先生〜がわかりません。」「〜な課題をお願いします。」などと計画表の先生あのねで書いている子もいました。

すばらしいみんなの学びの姿
てんけんしていると,みんなの意欲が伝わります。
いいかげんにはできないノート作り
ほーむワーク以外にも自主学習を
一から取り組む基礎基本も
むりせず自分に合った学び方が大切

今日の教室

画像1
6年生のみなさん。こんなんどうでしょう。
今年度の6年生の係活動シートです。

休校中に,日本一のクラスになるために必要な係を考えておいてください。もし,この係が必要だと思うものがあれば,学習計画表の「先生あのね」に書いてみてください。
ちょっとしたことですが,学校が再開したときスムーズにクラスづくりが行えます。

学習課題アドバイス2

画像1
写真を見てください。
先週の課題「国語」でチャレンジした人もいるのではないでしょうか。
漢字の広場を使った学習課題です。
HOP,STEP,JUMPとしているので漢字の練習や言葉の意味調べにチャレンジした人もいると思います。
「新聞シート」に文作りをして,記事を完成していくものです。この学習から分かることは,「漢字を正しく覚えないと間違えてかいてしまう」「言葉の意味を知らないと,支離滅裂な文になってしまう」ということです。

これなら学習課題以外に自主勉強でもできそうですね。

学習課題アドバイス

画像1
算数のプリントを休校第1週目に課題として出していたのですが。。。。
分数の捉え方の部分で多くのつまずきが見られました。

「1を○つにわけたいくつ分」を覚えていますか?それが数直線であったり1Lますであったりすると,つい間違えてしまうようです。
ドリルやプリントは,答え合せをして返却しています。ぜひ直しにもTRYしてみてください。

今日の教室

画像1
みなさん元気ですか。いつ学校が再開されてもいいように,先生も少しずつではありますが,教室の掲示などに励んでいます。今日は教室前廊下に学級年表を掲示しました。
「あれ?なんも書いてないやん。」そうです。ここには,みんなでクラスができるようになったことやがんばったことをみんなで書いて作っていこうと思っています。SOULフルなひみつ道具です。

ドんなときもみんなのことを考えていますよ。
ランドセルはいつでも持っていけるようにね。
えがおいっぱいで登校できる日をイメージしよう。
もうちょっとの辛抱だ。
んな時こそみんなで力を合わせよう。

Uberだより

画像1
学習課題の様子を確認しています。

お〜っと感嘆の声がもれる自主勉強。
かならず取り組むことを大切にしている。
もういやだと思っても自分に負けない。
とりくんだ結果は計画表に記入する。

すばらしい学びにうまSOULです。

FSB学習課題アドバイス

画像1
先週提出してもらった自主勉強から福西富士山自主勉強ノートが生まれました。
5年生で学習したことを十分に生かしたノート作りになっています。
ぜひ,学習課題以外にも自主勉強ノートを使って取り組んでみてください。

あなたの学習めあてを書こう。
しりょうや辞書を使おう。
ただやればいいでは力がつかないよ。
いつ学習したか日付けを書こう。
くーっと考える課題を選ぼう。
よしゅう復習どちらでもOKです。

先週分の学習課題や学習計画表の記入も忘れないようにしましょう。

Uber eatsに負けない早さで

画像1
6年生のみなさんへ

学習課題は計画的に進んでいるでしょうか?
明日明後日にみなさんの健康観察や学習課題の確認と配布をしにUberします。

もし,ご都合や時間帯のことで不都合がありましたら学校まで連絡ください。


ちなみに,卒業設計シートのかき方で質問がありました。

上の枠には目標の姿をかく。下の罫線には理由を書く。

まずやりきる

画像1
「先生,学習が…」との声も聞こえてきそうです。

今週は,漢字ドリル・計算スキルアップ・プリント・自主勉強が中心です。
計画通り進めていますか?



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp