京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:299342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

白地図に…

 社会科の学習で国土の地形とその特色について学習している5年生。今日は山地や平地について確認した後,白地図に日本の山地や平地を書き込みました。地図帳で確認しながら書いている児童も多く,とても意欲的に学んでいます。
画像1
画像2
画像3

テキパキと

画像1
画像2
 体育科の学習で走り幅跳びをしている5年生。各グループに分かれて活動しているのですが,いつもスピーディーに担当の役割をすることができるのでたくさん記録をとることができています。これからの学習も丁寧にこの姿を続けていきましょう。

家庭科室を探検!

 家庭科の学習で家庭科室にあるものを見学しました。ガスコンロや包丁など調理実習に必要な調理器具をたくさん見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

図書館を使いこなそう

画像1
画像2
 国語科で図書館の使い方について学習しました。読みたい本を探す時の手掛かりとして日本十進分類法を使うととてもスムーズに本を見つけることができます。
 本を読むときもしっかりと距離をとって,静かに読むことができました。

友達の新たな一面が!

 国語科で「きいて,きいて,きいてみよう」の学習をしている5年生。今回は,質問文をもとに聞き手,話し手,記録者に分かれてインタビューをしました。3分間という短い時間でしたが,友達の新しい一面をたくさん知ることができました。
画像1
画像2

きいてみよう!

 国語で「きいて,きいて,きいてみよう」の学習をしている5年生。友達の新たな一面を知るために聞き手,話し手,記録者に分かれてインタビューします。今日は各担当の仕事について確認し,インタビューしたい内容も考えました。子ども達は,友達のどんな新たな一面を出してくれるのかとても楽しみにしています!
画像1
画像2

始動

画像1
 各係が活動を始めました。教室に行くとチェック係が提出物のチェックをしてくれていました。その他には,水筒や名札着用のチェックなどクラスのみんなのために頑張っています!

初顕微鏡

画像1
 「メダカのたんじょう」について学習している5年生。今日は,初めて顕微鏡を使って子ども達だけでメダカの卵の観察をしました。ピントを合わせることに少し苦労しましたが,顕微鏡の使い方について順序に気をつけて観察することができるようになりました。

初めまして!

画像1
画像2
 音楽の学習も始まりました。5年生は音楽が大好きな子が多く,この時間をとても楽しみにしていました。佐藤先生との授業は,この日が初めてだったので少し緊張していましたが,自己紹介をリズムに乗せてするなどいろいろな楽しい授業に子ども達はすぐ笑顔になりました!これからの学習も意欲的に頑張りましょう!

漢字の成り立ち

画像1
 国語科で「漢字の成り立ち」について学習している5年生。象形文字や指事文字など漢字の成り立ちを知ることでさらに漢字への興味をもって取り組むことができました。これからもいろいろな漢字に対して深く見ていけたらいいですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 一次統合通学路実施調査
8/5 図書館会館10時〜11時30分
8/7 図書館会館10時〜11時30分
研究発表指導案送付
ワックスがけ
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp