京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:9
総数:299424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

ごちそうパーティーをしたよ その2 1年生

 続いて,2組のようすです。2組は,野菜やエビなど,素材の形が分かるように工夫している子がたくさんいました。「まきまき」「ぺたぺた」「ねじねじ」など,いろいろな方法を使って,美味しそうな料理を作ることができました。
 最後の片づけは,「いただきます!」の合図で行ったためか,食べるふりをしながら,楽しく片付けができました。
画像1
画像2
画像3

ごちそうパーティーをしたよ その1 1年生

 図画工作科の『ごちそうパーティーをはじめよう』で,粘土を使った学習をしました。こねて,叩いて,平たくして……美味しそうなごちそうが,どんどん出来上がります。
 写真は,1組のようすです。美味しそうなケーキやお寿司など,ごちそうがいっぱいでした。中には,
『だってだってのおばあさん』に出てくる,5本のろうそくのケーキを作っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

どちらが多いかは,図を2つ! 1年生

 1年生の算数科『おおいほう すくないほう』の学習のようすです。2人の持っている数を比べるために,○の図を2つかくということが,とても難しかったようで,はじめはとても苦戦していました。
 本日で3回目の学習ということで,全体で問題を読んだ後は自分の力で図や式を考えていきました。それぞれ,自分のかき方で一生懸命図をかくことができたので,一部紹介します。
 この学習は,2年生で『テープ図』をかくことに繋がっていきます。ぜひ,この考え方を生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2

どんなおばあさんが好き? 1年生

 国語科『だってだってのおばあさん』では,教科書のお話の他に,おばあさんの登場する絵本を並行読書しています。今日,簡単なブックトークをして紹介したところ,給食の待ち時間などに早速たくさんの子が本を選んで読み始めていました。
 人気のある本は『おばあちゃんのビヤホールはこわいよ』です。題名や絵柄から,ちょっと怖そうな雰囲気が出ているからか,子どもたちはみんな
「怖そうなおばあちゃん絵本が読みたい!」
と,順番待ち状態になっています。
画像1
画像2
画像3

音楽も教え合ってみよう!? 1年生

 音楽科の学習のようすです。今は『とんくるりん ぱんくるりん』を歌ったり演奏したりして楽しんでいます。『きらきらぼし』の学習でも少し取り組んだ合奏でしたが,この曲でも歌と楽器を合わせて,そのハーモニーを感じています。
 鍵盤ハーモニカのパートは指使いやタンギングが難しいため,1人で練習する時間には,吹けるようになった子から,ミニ先生として活躍してくれています。
「ここは4の指だよ。」
「ここは,トゥートゥー吹きで,指を動かさなくても大丈夫だよ。」
など,みんなで教え合って,メロディーの完成に向かっています。
画像1
画像2

来週に向けて練習中…… 1年生

 いよいよ来週に迫ってきた『6年生を送る会』1年生のテーマは,『笑顔でエール』です。どんなことをしているのかは,6年生たちには秘密ですが,みんな気合十分で頑張っています。写真は,出し物の一部の様子です。どんな発表になるか,楽しみにしておいてください。
 
画像1

ありがとうの会 1年生

 今日,ありがとうの会がありました。1年生は,お話宝石箱さんに感謝状を渡しました。いつも楽しい読み聞かせをしてくださる宝石箱さん。賞状の文章は,クラスで出た「伝えたいこと」を,子どもたちでまとめて考えました。
 代表として賞状を手渡ししてくれた子どもたちも,シャキッと背筋を伸ばして頑張っていました。
画像1画像2

同じ数ずつ分けると……? 1年生

 算数科『おなじかずずつ』の学習では,図や数図ブロックをもとに,自分の考えを出していく活動がとても活発です。本時の学習は,8こあるキャラメルを2こずつ分けると,何人配れるかという問題でした。問題を読んだ子どもたちからは,
「数図ブロックを使ったら,分かるかも!」
というアイデアが……。
 数図ブロックから,図へ,図から数字へ……1つの方法が分かった子から,いろいろな説明の方法を考えていきました。
画像1
画像2

比べて読み読み! 1年生

 国語科『どうぶつの赤ちゃん』の学習では,動物の赤ちゃんの違いを比べながら読んでいます。ライオンとシマウマの赤ちゃんのようすが全てわかった今日は,一番驚いたところを友だちと伝え合いました。
 教科書に書いてあったポイントの他にも,いろいろな面白いと思うところを探して発表し合っていました。次回からは,いよいよ自分の調べたい動物の赤ちゃんについて調べていく予定です。
画像1
画像2

ペロリ王に,俺たちはなる! 1年生

 今日の児童朝会で,給食委員さんから『ペロリ賞』をもらいました。『ペロリ賞』とは,給食のお残しが少なかったクラスに送られる賞です。1年生は,2組が3位入賞でした。
 賞をもらった子どもたちは,早速次のペロリ週間にむけて張り切っています。次は,目指せ1位です。ペロリ王を目指して,もぐもぐ,パクパク給食を食べましょう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 食の指導つくし
3/13 ほけんの日 お話宝石箱(中間休み) 学校運営協議会
3/14 *全学級5時間授業 卒業式式場準備 6年中学制服わたし(15:00〜15:40プレイルーム)
3/15 学校安全の日
3/18 あいさつ運動

学校だより

学校評価

学校経営方針

自主研究発表会 案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp