京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up10
昨日:5
総数:299409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

夏休み前のクラス遊び

画像1
画像2
画像3
 夏休み前の最終日,1学期のまとめとしてクラス遊びをしました。クラスで遊んだ遊びは3つ。王様ドッジ・中あて・絵しりとりです。暑い日差しの下でしたが,子どもたちは元気いっぱいボールを投げて,逃げて,避けて,駆け回っていました。その後水分補給をして教室へ…。絵しりとりは,イメージがなかなか友達に届かなかったようで,悪戦苦闘しているチームが多かったです。
 また,2学期もできるといいですね!

胎児の成長

画像1画像2画像3
 理科では「人のたんじょう」について学習を進めています。今日は,自分たちが疑問に思ったことを教科書や資料を使って解決し,まとめていくことを行いました。子どもたちは,しばらく「何にしよ〜?」と悩んでいましたが,時間が経つにつれ,「息はどうしてるんかな?」「どんなふうに胎児は大きくなっていくんやろ?」と,調べることを決め,黙々と書きまとめていました。次の時間は,コンピュータも使って調べる予定です。生命の神秘を感じるとともに,生命の大切さを考えてほしいです。

算数では,説明をしてみる。

画像1画像2画像3
 算数は現在「同じものに目をつけて」の学習を行っています。
「答えはわかるけど,式にたどり着けない…。」
そんな声が上がったとき…お助けマンが!!

短く説明を切って問いかけてみたり,かわるがわるいろんなお助けマンが参上してくれたりと,「説明したい!」の波が少しずつ広がっているように思います。

少しずつ考えをつなげていって,考えが広がったり深まったりするといいですね。

くるくる→押さえて→引っ張る

画像1画像2
「くるくる→押さえて→引っ張る」


さて,みなさん何を想像されましたか?

今日から5年生は,裁縫が始まりました。
まず初日は「玉結び」「玉どめ」です。

そう!「くるくる→押さえて→引っ張る」は,「玉結び」「玉どめ」のことです。
慣れてくるまでが大変で,子どもたちは四苦八苦…。
やり方を見に来てトライしては,「う〜ん,遊びができた(布との間に隙間が開いた)!」と泣きそうな声も。

定着するまでは,ネバーギブアップ!!諦めずに,投げ出さずに,リトライ!です。

明日は「なみ縫い」に挑戦。お家でもよければ練習させてあげてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 6年科学センター学習 *振替2
11/27 4年ものづくり殿堂工房学習・京都府警察広報C見学 食の指導5−1
11/28 就学時健康診断14:15 *5年生以外13:30下校
11/29 朝のお話宝石箱〈4年〉
11/30 研究研修〈授業3−1〉*3−1以外13:30下校

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp