京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:4
総数:299254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

SVリーグ第2戦!第3戦!

画像1
画像2
画像3
 ソフトバレーボールの第2・3戦目が本日行われました。アップでは円形パスの練習を行い,その後1分間で「何回つなげられるか」に挑戦しました。どのチームも楽しそうに,また友達に「こうやったらいいよ」とアドバイスしながら,進めていました。
 1戦目より熱くなる場面も見られましたが,点数が入った時にみんなで喜び合う素敵な姿も見られました。
 自主勉強でどうすれば勝てそうか,調べ始める子どもたちも出てきました。来週もナイスなフェイスを期待しています!

サッカーも開幕!?

 行事が続く5年生ですが,子どもたちはとても元気です。今日の昼休みは,以前から遊び係が「したい!」と言っていた,サッカーを行いました。
 運動場が広く使いたいということだったので,掃除を先に済ませ,帯時間も使ってのロング昼休みにして取り組みました。残念ながら担任は,用事があったので参加できませんでしたが,窓からのぞくととても楽しそうでした。
 サッカーを終えてから,「けんかとかもめごととかなかったか?」と聞くと,「うん,大丈夫ー!」。自分たちで取り組める,素敵な35人です。
画像1

fight together ♪

画像1
 今日の1時間目は「人権集会」でした。5年生はクラスで決めた人権目標である「クラスを笑顔にする」ということと,歌「fight together」を歌いました。5年生の2学期のテーマは「ワンピース」。その楽曲の中でも「ともに」という思いを込めて選曲しました。リズムや音のとり方が難しい曲ですが,5年1組の子どもたちらしく,前向きに元気に歌えました。
 次は「音楽の森」。歌に磨きをかけ,観客のみなさんにより魅せるハーモニーがお届けできればと思います。

福西SVリーグ開幕!

画像1
画像2
画像3
 今日から体育では,ソフトバレーボールが始まりました。1回目なのでまだまだラリーは続きませんが,相手チームに返そうとみんな必死です。
 準備を手早くすれば,ゲームの時間も長くなります。みんなで楽しい時間が長く続くといいですね。目指せSV(ソフトバレーボール)リーグ制覇!!

班のみんなに聞いてみよう!

画像1
画像2
画像3
 英語の学習では,できること「can」できないこと「can't」の学習をしています。今回は班のメンバーができそうかそうでないか考えて,質問をしました。
 「Can you 〜?」と聞かれて,「Yes,I can.」「No,I can't.」と答えます。ALTの先生にも助けてもらいながら,「can」「can't」を自分のものにしていきましょう!

ホウレンソウ王になるっ!

画像1
画像2
画像3
 待ちに待ったホウレンソウの芽が出始めました。まだ5cmほどの小さなものですが,力強く畑から出てきています。観察をした後,これからどういう世話をしていくのか話し合い,水やりや雑草ぬき,病気などの異変がないかの観察などを,日直が交代で行うことが決まりました。自分の子どものように愛情をもって育ててほしいと思います。目指せホウレンソウ王!

ん?どっちが大きい?

画像1
画像2
画像3
 算数では分数の学習が始まりました。最初の時間は,分数カードを持って,友だちと大きさ比べです。「分母が一緒やから,勝った!」「あれ,これはどっちが大きいんや?」と友達と話をしながら進めていきます。数直線を見ながら,「えーっと,こっちがこうやから…。負けた〜!」と勝敗に一喜一憂の子どもたちでした。

5年生のFACEが「真」剣です。

5年生の顔つきが変わっていることに気が付きました。
朝から5年生だけであいさつ運動もしています。
やはりこれが山の家効果なのでしょう。
教室からは,一大イベントを全員で真剣に取り組み,さらにより良い学級を作ろうという雰囲気が伝わってきます。
画像1
画像2

いよいよ種まき!

画像1
画像2
 いよいよ学校園の種まきです。子どもたちが選んだイチゴととホウレンソウの種を,プランターと畑にまきました。
 イチゴはリーダーの子どもたちに代表して植えてもらい,ホウレンソウはみんなで土に穴をあけて種をパラパラパラ…っと。
「早ければ,来週の山の家から帰ってきたときには芽が出てるかもしれないなぁ。」
そんな話をしながら水をやりました。
 早く芽が出ないかな?すくすく育て,イチゴとホウレンソウ!!

川の流れは?

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では「流れる水のはたらき」の学習が始まりました。写真の様子は,砂場と水を河原と川に見立てて,流れる水によってどんなことが起こるのか実験です。
 途中で流れが変わったり,深く土砂が掘り下げられたりする様子を,興味深げに観察する子どもたち。「自然界ではこれは…」とモデル実験と自然界を結び付けて考えた発言も…。思わず「イイネ!」を押してしまいたくなるそんな学習でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/28 西陵文化祭〈1年パレード参加〉
10/29 クラブ活動 5年エコライフチャレンジ
10/30 朝のお話宝石箱〈3年〉 食の指導2−1
10/31 歯科検診〈全学年〉
11/1 SC *冬季16:00下校開始〜1/31(木)
11/3 文化の日
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp