京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:299254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

視力検査

画像1
画像2
画像3
 秋の視力検査がありました。子どもたちは岡本先生から,姿勢はとても大切で,視力にも影響があることを教えてもらいました。字を書くと姿勢が傾きがちな人も,正しい姿勢を常に心がけて欲しいとおもいます。また視力検査は教室で行いました。

福西敬老のつどい

画像1
画像2
画像3
 今日は「敬老の日」で,学校では「福西敬老のつどい」が行われました。
 2年生は学校の代表として,歌と鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。地域のお年寄りの方に,にこにこと笑顔で喜んでいただくことができました。たくさんの人の前で緊張していましたが,練習どおり元気な声で歌ったり演奏することができました。

オオサンショウオのことを学習しました

画像1
画像2
画像3
 京都市水族館の方々をお迎えして,オオサンショウオについて教えていただきました。
 大きさや重さが,自分たちよりずっと大きいことにみんなびっくりしていました。
 最後にはカエルを実際触ることもでき,感触にみんな驚きながらも喜んでいました。
 また,サンショウオが京都の川に住んでいること,きれいな川にしかすめないことを知って2年生ながらに環境についても考える機会となりました。

何Lくらいかな

画像1
画像2
画像3
 2年生はかさの学習をしています。今日はそのまとめとして,色々な入れ物に入る水のかさを予想しました。その後,グループで実際にますを使ってはかってみました。
水をこぼしながらも楽しく学習し,はかりとった重さなどでかさの大きさを確認できました。

キュウリが育っています

画像1
画像2
画像3
 2年生の学校園で植えているキュウリ・かぼちゃがぐんぐんと育っています。葉の大きさは大人の顔ほどにもなっています。しっかりと伸ばしたつるもしっかりと網をつかみ,上へ上へと伸び続けています。夏休みのプールやサマースクールなどで来たときには,しっかり見ていってほしいと思います。

雨の日

画像1画像2
 今日は「ともだち係」がみんな遊びを計画してくれました。あいにくの雨だったので,教室でイス取りゲームをして楽しく遊びました。係の人がはじめにルールを説明し,もめたりけんかにならないように考えて活動していました。

ミリーのすてきなぼうし

画像1
画像2
画像3
 国語科では「ミリーのすてきなぼうし」を学習しています。昨日は,本文の中から自分がふしぎだな,おもしろいなと思う場面を選びました。そして今日はその中からクイズを作って,友だちと出し合いました。楽しく盛り上がりながら,お話を読み深めることができたようです。

食の指導がありました

 栄養教諭の薄刄先生に、正しいおはしの使い方を教えてもらいました。おはしの色々な使い方を学び、正しくおはしを使って食事をとる大切さを学びました。おはしを使った福笑いもして、楽しく学習しました。
画像1
画像2

こんなもの,見つけたよ

画像1
画像2
画像3
 国語科では友だちに知らせたいことを書く学習をしています。「はじめ」「中」「おわり」に内容をわけ,句読点や括弧の使い方にも気をつけています。自分の伝えたいことを考えながらこつこつと書いています。

七夕について知ろう

画像1
画像2
画像3
 今日は七夕について,学習しました。おりひめとひこぼしの話や,星座について知ったあと,願いを書いた短冊をつくりました。日本伝統の行事にふれる良い機会となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 環境学習〈4年〉 視力検査〈56年〉
10/7 前期終業式
10/8 伝統文化教室
10/9 福西学区民体育大会
10/10 体育の日
10/11 後期始業式  食の指導1−1 SC 
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp