京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:299254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

府警本部見学

 京都府警本部の見学に行きました。京都市全体の交通状況がわかる所や通信指令センターの見学をしました。
 その後,広報センターでクイズを解いたり自転車のシミュレーションを体験したりして,交通安全について学習しました。
画像1
画像2
画像3

モノづくり

 京都まなびの街 生き方探究館へ行きました。モノづくりの殿堂では,京都の企業のブースを見たり,モノレンジャーの方の話を聞いたりして,モノづくりに携わる人のモノづくりへの情熱にふれることができました。工房学習では,実際にLEDを使ってのモノづくりを体験しました。
画像1
画像2
画像3

西陵文化祭り エイサー

 福西小学校を会場にして西陵文化祭りが行われました。そのミュージックショウに4年生が福西小学校の代表として出場し,運動会で演技したエイサーをひろうしました。運動会からは一か月ほどたっていますが,運動会前の猛練習の成果もあって,とても上手に踊ることができました。
画像1
画像2
画像3

歯をきれいにしよう

 3・4年生を対象に歯みがき巡回指導がありました。むし歯・歯肉炎の話を聞いたり,お菓子や飲み物の選び方・摂り方について教えていただいたりしました。
 最後に歯ブラシの持ち方みがき方を学習し,手かがみを見ながら丁寧に歯をみがきました。
画像1
画像2

たてわり活動

 たてわり活動で昼休みに「きょうだい学年」で遊びました。4年生の「きょうだい学年」は1年生です。いつもは元気いっぱいに活動している子どもたちも,今回は,1年生に合わせて遊ぶことができました。
 どの子も優しい笑顔で,あっという間の30分でした。
画像1
画像2

国語の発表会

 国語の学習「だれもが関わり合えるように」の学習で,人やものと関わり合うための工夫について調べ,パソコンでまとめました。
 初めてパソコンを使ってまとめたので,みんなキーボードで文字を打つのにとても苦労していました。でも,文字の形を工夫したり,写真を取り込んだりしたので,見やすい画面になりました。
画像1
画像2

社会の学習(校区調べ)

 社会科の「事故や事件をふせぐ」の学習のため,5時間目に学校の外に出て校区めぐりをしました。そして,自分たちの校区にある,事故や事件をふせぐ工夫について調べました。ガードレールはあまりないけれども,標識や街灯がたくさんあることがわかりました。
画像1
画像2

視力検査

 視力検査を行いました。検査の前に養護教諭から視力についての話がありました。
 そして,目の疲れを取るための目の体操を教えていただいたので,全員で目を上や下に動かしたりぐるりと回したりして,目の体操の練習をしました。
画像1
画像2

にじっこ祭りのメダル

 にじっこ祭りで渡す参加賞のメダルづくりをしました。
 今日は折り紙を折ってメダルの周りの枠作りです。人に渡すものを作るということで,少し緊張しながらも最後まで丁寧に作りました。
画像1
画像2
画像3

体育 跳び箱

 体育で跳び箱の学習が始まりました。今日は1回目だったので,体を慣らすために高い跳び箱や難しい技には挑戦せず,開脚とびだけを行いました。
 準備や片づけも班で協力して行うことができました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp