京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:9
総数:299424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

エンドボール〜3年生〜10月12日(水)

 体育の時間に,3年生は「エンドボール」を楽しんでいます。
 3年生になると,ボールをうまく投げたり受けたりしています。パスをどこにするとよいのか考えながらゲームをしています。
画像1
画像2
画像3

スーパーマーケットで見学

画像1画像2
「お店の人に,工夫を聞いてもいいですか。」
「一番大切にしていることは,○○さんやねんて。」

校区のスーパーマーケットに社会見学に行きました。
お店の売るための工夫を,実際に調べるために見に行きました。
冒頭のように,見学をするだけではなく,自分たちでインタビューがしたくなるほど,子どもたちは夢中になっていました。

そうして,自分たちから夢中になって調べたことは,忘れることはないでしょう。
このようにして,自分から学習をする力がついていくのだと思います。
ノートには,10個,20個と自分たちが調べたお店の「工夫」が書いてありました。

さて,冒頭の子どもの言葉,○○に入る,お店が一番大切にしていることは何でしょう?
お子たちと一緒に,考えてみてください。
正解は………子どもたちと授業で解明していきます。

視力検査〜3年生〜10月5日(水)

 今日(10月5日)は,3・4年生が視力検査をしました。
 結果は,A・B・C・Dで子どもたちに伝えていきます。
 視力が悪くなるときは少しずつ悪くなり,本人もあまり気にならないうちに悪くなっています。遠くの字を見るとき目を細めたり,「あれなんて書いてある?」聞いたときに「???」といったりしたときは,視力の低下を考えてみてください。
画像1

時間と長さ〜3年生〜9月22日(金)

 3年生は,算数で「時間と長さ」の学習をしています。中庭で,メジャーとストップウォッチを手に学習をしていました。
 「10秒で何歩歩けるかな?」という担任の言葉を受けて,子ども達はさっそくメジャーとストップウォッチをもって測っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会へ向けて〜3年生

 9月9日(金) 3年生は,運動会の個人走で「おさんぽシュート」にチャレンジします。練習を見ていて,まと代わりのコーンにボールがなかなか当たりません。そこでこの日,まとあての練習をしました。
 ふだんボールをけって遊ぶことの多い子どもたちなので,投げることには不慣れな様子です。この日の練習の成果は,運動会当日見てください。
画像1
画像2

運動会へ向けて〜3年生

 9月8日(木) 3年生はこの日,団体競技「台風の目」の練習をしました。棒をリレーのバトン代わりにして,引き継いでいきます。
 うっかりすると,棒があたりそうですが集中しているので大丈夫。チームの心が一つになったほうが勝ちそうです。
画像1
画像2
画像3

国語の時間〜8月31日(水)

 3年生は,この日(8月31日)これまで学習してきた国語の復習をプリントを使ってしました。
 一人一人国語の教科書を見ながらプリントの問題に取り組みました。
画像1画像2画像3

おはようの詩〜8月30日(火)

 朝の時間に「おはようの詩」として学校で選んだ詩を声に出して読んでいます。
 朝から声を出すことで,1時間目からの発表にもよい効果が表れています。写真は3年生が,「おはようの詩」を読んでいる様子です。
画像1画像2画像3

プレスタート2日目〜サマースクール〜3年生

画像1
 3年生は,サマースクールに多くの子どもたちが参加し,夏休み課題や福西漢字大会の練習の取り組んでいました。
画像2

プレスタート〜サマースクール〜3年生

 8月25日(木)3年生は,笑顔でサマースクールに集まってきました。
 これまでの学習の復習に真剣に取り組みました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式 9:00〜 式の後に新2年生は入学式お迎えの言葉練習新6年生は新年度準備
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp