京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up6
昨日:20
総数:299376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

持久走大会へ向けて〜4年生〜11月24日(木)

 4年生は,持久走大会に向けて小畑川の周回コースを走りました。
 何回か練習しているので,走り慣れてきた子どもたちです。ゴールした後にタイムを聞くと,「10秒速くなったよ。」「5秒速くなったよ。」「前より遅くなったよ。」と口々に応えました。今年は,決められた距離を何分何秒で走り切るかを確かめます。
 さて,当日のゴールのタイムは…。
画像1
画像2
画像3

体育の時間〜4年生〜11月22日(火)

画像1
 4年生は,体育の時間に持久走に取り組んでいます。この日は,小畑川に行き練習をしました。
 中学年は,小畑川の周回コースを1周半します。子ども達は自分のペースで走り切ろうと真剣に走っていました。
画像2

社会見学〜4年生〜11月17日(木)

 4年生は,社会科で「琵琶湖疏水」について学習しています。
 この日(11月17日)は,水路閣,ねじりまんぽ,疏水記念館,インクラインを見学しました。子ども達は,それぞれの見学場所で興味深く見ていました。
 見学の途中で立ち寄った水路閣では,みんなで疏水に沿って歩きました。その時他の見学の方々とすれ違ったりして,慎重に歩く子もいました。
画像1
画像2
画像3

車いす体験〜アントレプレナーシップ教育〜11月15日(火)

 4年生は,先日車いすについて専門家の方々より教えてもらいました。この日(11月15日)は,学校近くの小畑川河川敷に行き,車いす体験をしました。
 河川敷は,舗装されていないので車いすでは移動が難しかったです。
画像1

車いす体験〜アントレプレナーシップ教育〜11月14日(月)

 4年生は,アントレプレナーシップ教育(総合的な学習の時間)で「住みよい町 福西」に取り組んでいます。この学習の中で,まず自分達が様々な障害について知ろうとしています。
 今日は,車いすについて来ていただいたニチイケアセンターの方々から,教えてもらったり体験したりしました。
画像1
画像2
画像3

図工の時間〜4年生〜11月11日(金)

 4年生は,図工で「ねん土のひもから」という学習に取り組みました。
 粘土をひものようにし,形をつくっていきました。
 出来上がった作品を展示しています。
画像1画像2

手で話す〜アントレプレナ−シップ教育〜4年生〜11月10日(木)

 4年生は,「みんなにやさしい町 福西」というテーマでアントレプレナーシップ教育(総合的な学習)に取り組んでいます。
 課題発見の一つとして,様々な障害について調べています。この日は,手話クラブの方々との交流を通して,「手話」について知りました。
 いくつかの手話を覚えることができました。
画像1
画像2
画像3

都道府県の名前〜4年2組〜11月8日(火)

 都道府県の名前は,小学校卒業までにすべて覚え,正しく漢字で書けるようになろうと,4年生からチャレンジしています。
 「40番は何県?」「福岡県だよ」「あっそうか」というように教え合いながら,都道府県の名前を地図に書き込んでいました。
画像1
画像2

道徳の時間〜4年生〜11月2日(水)

画像1
画像2
 4年生は,道徳で「国ざかいのうり畑」という資料を使って学習しました。
 子どもたち一人ひとりが,このお話から友だちについて考えました。

国語の時間〜4年生〜11月1日(火)

 4年生は,国語で「ごんぎつね」の学習をしています。子ども達は,教科書の本文からごんの行動を書きぬき,その時のごんの気持ちを想像して書き込みをしています。
 ごんになったつもりでその気持ちを懸命に考えています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp