京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:9
総数:299424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年生 持久走大会もやはり「粘り強さ」です。

持久走大会応援ありがとうございました。
6年生の多くが自己ベスト記録を更新していました。
「本番に強い。粘り強くよくがんばりました。」

こうも話しました。
「練習からいかに本番と同じように取り組めるかが成長のキーワードだよ。」と。
小学校最後の持久走大会をふりかえって,また中学校の持久走に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

6年生のFACEに学ぶ

画像1
 6年生の持久走大会の様子です。さすが福西の顔。自分が走り終わってもみんなのために応援を続ける姿。最高です。
 この姿が福西みんなをスマイルにしてくれます。

6年生 中庭をチェンジ

図工作品「いっしゅんの形から」単元のゴール。
それは,中庭をアートの世界にチェンジする空間遊びです。
児童朝会もあったので,全校の友達にも見に来てもらうよう声かけしました。
自分の作品に合う場所を考えて作品を飾っていました。
個人懇談会の際に,4階の奥の教室に飾っていますのでぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6年 上達がはんぱないので写真がぶれる

ソフトバレーボールはリーグ戦が終了。
勝ち負けはありますが,どのチームも確実に上達しています。
授業後話を聞くと,ブロックアウトを狙ってスパイクをうっている児童もいる様子。
本当でしょうか?子どもの上達スピード,おそるべし。
画像1
画像2
画像3

6年 持久走大会試走は…。

熱くなれず…でした。
5・6年生の男女それぞれ直接対決させる展開にしたのですが,それほど記録はよくありませんでした。
来週の本番では,6年生として最高記録を出す,そんな姿を下級生に見せてほしいと思います。
画像1
画像2

6年には日本人特有の職人気質あり

掃除後の黒板アンド黒板消しです。
なんということでしょう。そうじ前のビフォーアフターに感動です。

その後,ふり返ればそこにはこだわって掘り進めるFACEがいます。

できる限り5時間目の板書は美しくしたつもりの担任でした。
画像1
画像2
画像3

6年 マルシゲの食材を使って

グループごとに料理を作りました。
子ども達は家庭科室の利用には慣れたもの。5年生の初めに,どこに何があるのか調べ学習をしてスタートしたのを思い出します。
ほぼ自力で時間内に料理を完成させていました。
350円ずつご用意いただきありがとうございました。
お釣りを均等に配れるよう準備し,週明けに渡す予定です。
画像1
画像2
画像3

そうだ!マルシゲに行こう…

3・4時間目の調理実習に向けてスーパーマルシゲに買い物に。
買い物上手なグループは安く食材を購入していました。
すると保護者様の姿も。
あたらしい参観のあり方に福西の未来を感じていた担任でした。

画像1
画像2
画像3

6年 マッチングゲーム!

過去形の表現もずいぶん慣れてきた6年生です。
今日の外国語は「行ったことカード」と「感想カード」をペアでそれぞれ引き合い
文章としてマッチングするかどうかのゲームをしました。

ポイントはきちんと外国語を使って発表することです。
何度も「I enjoyed hiking.][It was fun.]と言い合い,過去形外国語に慣れ親しみました。
画像1
画像2
画像3

6年 単純な作業ができにくい…

今日は資料から見やすい表の表し方を考えました。
いきなり答えを与えるのではなく
「どんな表にすればちらばりが見やすくなるかな?」と問いかけ一人で考えさせました。
いろいろな工夫がノートに見られます。

結局子ども達のアイデアをまとめると教科書の見本の表が完成しました。さすがです。
ところが…表にまとめる数字がミスの連続です。
単純作業を丁寧にするように心がけましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 机&椅子移動 【B校時】12:10下校
3/23 春季休業〜4/7(日)

学校だより

学校評価

学校経営方針

自主研究発表会 案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp