京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:12
総数:299397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

TRY夏物語

画像1
画像2
画像3
「チョレイ!!」
「サー!!」
 アリーナに響く勝利の雄たけび。
 今日は卓球部の全市交流会でした。会場には多くの選手が集まり,これまで練習してきたことを発揮しようと真剣にな雰囲気に包まれていました。
 6年生にとっては,「ザ・ファイナル卓球」。そのせいか参加している6年生児童の表情はいつもより強気で勝つぞという思いに満ち溢れていました。自分の実力が十分に発揮でき,とてもいい試合をしていました。
 明日はバドミントン部!がんばれ未来のオグシオ!
 

TRY夏物語

画像1
画像2
 サマースクールの様子です。この夏のテーマは「夏がCHANCEだ!学力UPプロジェクト!」です。全国学力学習状況の過去問などを利用して,これまでの算数を総復習しています。
 陸上でへとへとになった後もこうやって,学習にもいそしむ姿がナイスです!

 次回のサマースクールは8月23日9:00〜です。

TRY夏物語

画像1
画像2
 今日は6年生の陸上練習の様子です。体操しているだけで汗があふれてくる暑さです。涼しい風は吹いていますが,太陽の光が…。
 夏休みに入ってようやく課題が見えてきました。それは「やる気」です。先日陸上記録会等の希望についてもおたずねしましたが,「記録を出さなければいけない」「結果としてのこせなければいけない」などとプレッシャーから消極的な姿勢になりがちです。ぜひこの休みを利用して,自分のプレッシャーに打ち勝って,いいチーム作りをしていきましょう!
 次回の練習は,8月1日8:00〜です。

TRY夏物語

画像1
画像2
 6年生は今日も午前は陸上の練習,サマースクール,メダカ教室。午後はプール開放と活動が盛りだくさんでした。
 参加者は多数で,練習や学習の様子がとてもいい雰囲気です。またプール開放では6年生も積極的にチャレンジしにきていました。
 「泳法を増やすため」「記録を伸ばすため」と意欲が高く,見ていてとてもカッコイイなと感じました。

学校へ行こう!サマースクール編

画像1
 夏休みが始まり,みんなにとって楽しい休みを過ごしているでしょうか?6年生では朝からサマースクール!いろいろな行事とも重なり,参加者は少なかったですが,明日は多くの人と出会えるのを楽しみにしています。
 夏休みはなかなか友だちと関わる日も少なくなってしまします。そうならないように「そうだ!学校へ行こう!」サマースクールではこれまでの学習を振り返り,たくさんの問題にTRYザファイナルです。
 
 6年生陸上練習は8時開始です。またそれぞれの部活動練習日も確認しておきましょう!

どっちの旅 DE SHOW!!

画像1
画像2
 今日の福西タイムは6年生の発表でした。総合的な学習の時間で取り組んできた「福西ツーリスト」について紹介しました。6年生では淡路島や奈良と学習の中でさまざまな場所を訪れているので,事実と意見をプレゼンやポスターなどにまとめて,みんなの前で発表をするということを繰り返してきました。
 また,学年のカラー「寸劇」も取り入れ,おもしろさと学びの融合でTRYしました。

心の準備が命を救う

画像1
画像2
 今日は着衣泳を行いました。暑くなって,水遊び,海やプールとでかけることもあるかもしれません。そこで,海や川での万が一に備えて,自分がどのような行動をとればよいかを学習しました。
 「浮く」「ペットボトルなどで浮く」「イカ泳ぎ」と3つの方法を学習しました。
こういった心の準備が自分の命を守ります。お家でも話し合ってみてください。
 

Change or TRY ?

画像1
画像2
 水泳学習ではまとめの泳力検定へ。これまでめあてをもって取り組んできたクロールや平泳ぎでのポイントをしっかり押さえ,5年生も6年生も自分の記録に挑戦しました。
 またこの水泳学習は「Change or TRY」を合言葉に,「きれいな泳法」「のびる記録」を目指してきました。
 検定中には拍手が巻き起こる場面も。とてもいい形で水泳学習を終えることができました。明日は着衣泳です。

根からとりいれた水はどこへ?

画像1
画像2
 根から取り入れた水はどのようにして植物全体にいきわたるのかを学習しました。ホウセンカを使い,それぞれ部分ごとに切り分けて断面を観察しました。普段目にはしてもなかなかわからない植物のつくりなので,みんな食い入るようにみていました。

Stop スマホ!危険な使い方!

画像1
画像2
 先日「スマートフォン講座」がありました。みなさんのお家ではいかがでしょうか。事前に学年各クラスでアンケートをとったところ,所持率は高い傾向にあります。また,そのなかでも,使い方や約束を守れているなどは人それぞれです。
 今日,情報機器によるさまざまなトラブルがあります。所持率と重ねて考えると,いつか子どもたちが巻き込まれるのではないかと恐ろしく大変心配です。
 そこで情報モラル市民インストラクターの方に来ていただき,「書き込むときに気をつけること」やSNSの落とし穴について教えていただきました。
 ぜひこれを機にご家庭でも話し合ってみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 福西学区体育大会
10/9 体育の日
10/10 ともだちの日 食の指導2−1 SC 銀行振替1 視力検査1・2年
10/11 視力検査3・4年
10/12 視力検査5・6年・つくし お話宝石箱(中間休み)
10/13 前期終業式 (市民検診13:00〜16:30)
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp