京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up4
昨日:12
総数:299386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

ちょき ちょき イラスト

画像1
画像2
画像3
 1年2組で図工の時間にこれまで学習した「のりの使い方」「はさみの使い方」「パスの使い方」をもとに切って、貼って、描く学習をしました。
「うわぁ、なんか人の顔みたい!」
「うーん、自動販売機にしよう」
「ちょうちょうみたいだな」
など色々な声が聴こえ、とても楽しく取り組むことができました。

 さて、次は図工の学習でどんなことをするのでしょう?おたのしみに・・。

お口、見せてね

画像1
画像2
 1年生は今日歯科検診がありました。
「1年○組の〜です。よろしくお願いします。」
と学校医の歯科医さんにはっきりと伝えることができました。
 また、検診の会場に行くまでも会場に着いてからも静かに行動することができました。さらに、教室に戻ってからも静かに読書をして過ごすことができました。
 さすが、1年生!

“和食”って?

画像1
画像2
 今日の給食時間、1年2組に栄養教諭の薄刃先生が来られました。
 今日は月に1度の「なごみ献立」の日だったため、旬の食べ物(筍や柏餅)や和食についてお話ししていただきました。
 また、実際に給食でも使っている鰹節や鯖節のにおいを嗅がせてもらいました。
「うわぁ、おつゆのにおいがするー」「これ、家で焼きそばにかけるやつや」といった声が聞こえてきました。
 是非、今日の給食のメニューや味についておうちで子どもたちに聞いてみてください!

お・は・し・も・て

画像1
 今日は1年生にとって初めての避難訓練でした。
 これまで幼稚園や保育園等では火災の避難時に「お・は・し」を学んできたようですが小学校では「お・は・し・も・て」です。
 初めてのことでしたがみんな、しっかり取り組むことができました。さすが、1年生です!
 学習したことについては、おうちで是非お子さんに聞いてみてください。

聴きやすい声って?

画像1
 1年生は国語の時間に声の大きさについて学びました。
 運動場や体育館で出す声と隣の人と話す時の声など色んな声を比較して、それぞれの場に応じた声を実感しました。
 場に応じた声は学校の学習だけでなく遊びの中や家庭、社会において大切なマナーのひとつです。
 1ねんせいのみなさん、これからもわすれないでね!

みんなで うたおう!

画像1
画像2
画像3
 今日1年生は4時間目に2年生に校歌を教えてもらいました。
 入学式では聴いたことがあっても歌うのは初めてです。ですが、2年生が丁寧に教えてくださったおかげで少しずつ覚えることができるようになってきました。
 また、5時間目の音楽の学習では「ゾウさんのさんぽ」「てとてであいさつ」を歌いました。初めて歌う歌だったようですが、ゾウになったり隣の人と握手をしたりして楽しく歌うことができました。

 校歌を教えてくれた2年生、本当にありがとう!

初めての・・

画像1
画像2
 1年生にとって学校生活初めての参観日でした。学習内容は国語科「どうぞ、よろしく」です。
 前日ひとりひとりがこころを込めてつくった“めいし”を小学校に入って初めて出逢った仲間に手渡しました。また、初めて目にしたおうちの方々にも
「どうぞ、よろしくお願いします」
と伝えることができました。
 参観授業・懇談会にお越しいただいた保護者の方々、ありがとうございました!

チョキチョキ

画像1
画像2
 1年生は3・4時間目の図工の学習ではさみを使った飾りづくりをしました。
 色画用紙にかいた線や渦巻をはさみで丁寧に切っていくとヘビのようなかたちやすだれのような形が完成!みんな、予想外の形にとっても驚いていました。
 また、はさみのマナーや使い方についても確認しました。1年間ではさみ名人となれますように・・。

みんなで楽しもう!

画像1
画像2
画像3
 今日の1時間目1年生は体育の学習で「からだほぐし」として“なかまさがし”や“どっこいしょ”など色々なレクリエーションをしました。
 初めて取り組むレクリエーションが多かったようですが、戸惑うことなくみんなで楽しく取り組むことができました。
 また、みんなで楽しく学習しましよう!

初めての・・

画像1
画像2
 今日、1年生は小学校に入って初めて“道徳”の学習をしました。
 初めに道徳ってどんなことを勉強するのかを担任の先生から聴いたあと、小学校に入ってから楽しかったことと辛かった・嫌だったことを比べました。
「私は新しい友だちができたのが嬉しかった!」
という声が多く聞こえてきました。また
「学校に行けることが楽しい!」
という当たり前なようでそうではない意見も聞こえてきました。
 ぜひ、どんなことを学習したのかおうちで聞いてみてください。ちなみに写真は“悲しい時”“嬉しい時”の表情を実際にやってみて、比較している様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

学校経営方針

全国学力・学習状況調査より

自主研究発表会 案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp