京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up4
昨日:27
総数:299235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

これまでの学習を自分たちだけで振り返る

画像1画像2
用水のけんせつ〜琵琶湖疏水〜の学習では,今日初めて,子どもたちだけでこれまでの学習の流れを説明することができました。
これまで,しっかりと学習し,単元のつながりを把握しているからこそできたと思います,
12月の社会見学が楽しみです。

オリジナルの人体絵画

画像1画像2画像3
理科の学習で,「私たちの体全体のほねや筋肉はどのようなつくりになっているのかな」という学習問題を解決するため,本やGIGA端末,そして人体模型を使って調べてほねや筋肉のつくりを絵で表しました。

細かいところまで見て,描くことができていました。

今日の英語学習は……

画像1
画像2
画像3
 今日の英語学習は,初めましてのALTの先生でした。気さくな先生で,質問にもたくさん答えてくれました。好きな食べ物や特技など,子どもたちは興味津々で尋ねていました。

 また一緒に英語学習ができるといいですね!

読み聞かせに来てくれました

画像1画像2画像3
 先週,2年生の教室に3年生が読み聞かせに来てくれました。本は,図書館に行って,自分たちで「2年生が読んだことなさそうな本」を探して選んでくれたそうです。

 少し長いお話もありましたが,スラスラと詰まることなく読む姿に,2年生たちはビックリでした!3年生たちありがとう!

薬物乱用防止教室

6年生の薬物乱用防止教室の講師として,学校薬剤師の川口照美先生に来ていただきました。

まずはじめにみんなが風邪等の時に使う「くすり」のはたらきや飲むときの約束を教えてもらいました。水で薬を飲んだ時と,ジュースで飲んだときの違いを知る実験もあり,泡だらけになったジュースを見て「おお〜!」「ちゃんと水で飲まないとこんなふうになっちゃうんや…」とみんな驚いていました。

次に「薬物」のお話を聞き,薬物の怖さや薬物乱用で傷ついた脳は一生治らないことを知りました。薬物の断り方や相談する人や機関がたくさんあることも知りました。

最後に川口先生から,みんなの将来や夢を台無しにしないよう,断る勇気を持って自分を大切にしてくださいというお話もありました。

最後までしっかり自分のこととして話が聞けた6年生。おさらいクイズも全員全問正解することができました!!
画像1
画像2
画像3

5年 役割分担をして頑張っています!!

体育科の学習で「走り幅跳び」をしています。以前の記録よりも記録が更新できるようにと助走や跳ぶ時の姿勢に気を付けながら取り組んでいます。また,学習がスムーズに流れるよう,記録係やスタートの合図係,跳んだ長さを測る係などの役割を分担しています。自分の役割をしっかりとこなす素晴らしい5年生です。
画像1
画像2

【6年】みんなの想いが宝に

画像1
画像2
画像3
 総合の学習でお世話になった地域の方に,お礼のお手紙を届けました。

 「みんなが私のお話からどんなことを感じてくれたのか,しっかりと読ませてもらいます。みなさんの想いを私の宝物にしますと」言っていただけました。

 地域の方々との心と心の交流って大切ですね!

【6年】人権週間 enjoy!smile!6の2

画像1
画像2
画像3
 6の2は,みんなで話し合った結果,あいさつとみんな遊びを意識して1週間を過ごすことにしました。
 いつもは,一週間に一回ですが,今週は,毎日みんな遊びを実施します。今日は,さっそくしっぽとり。全力疾走の10分間。疲れ切っています。
 より一層仲が深まりました♪

4年生は人権週間を楽しく取り組む

今日から人権週間の取組がスタート。
クラスの取組「みんなが全員にあいさつ活動」を,さっそく取り組んでいる4年生。
「先生にも毎日あいさつするしね。」と伝えてくれる4年生。
温かい気持ちになりました。ありがとう。

授業中のグループ活動も,中間休みのみんな遊びもタグラグビーも,あらゆるところに4年生のやさしさが表れています。
「先生,みんな,バイバイ。」と言って下校しました。
また明後日会いましょう!
画像1画像2画像3

いいところ みつけ隊!出動!

画像1画像2
人権週間がはじまりました!
早速,いいところみつけ隊が朝から出動していました。

「何色のカードがいいかな〜」
「全員が全員に書いたら400枚いるで!カード作らな!」

など,とても楽しく取り組んでいる姿を見て,ほっこりとした気持ちになりました。

また自分のポストにカードが入っているのを見つけてうれしそうな人もいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp