京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:299255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【つくし】集中力

画像1
集中して学習している様子です。

つくし学級では,毎日3,4時間目に自己学習をしています。

毎日の継続した学習習慣が,子どもたちの力になっています。

先生と一緒に大縄跳び!

画像1画像2
 休み時間,先生と一緒に大縄跳びを楽しむ3年生たち。
 順番に並んで,次々に縄にとびこみます!冬の寒さにも負けず,とっても楽しそうですね。

しっかり葉が見えてきました

画像1画像2画像3
 芽がどんどん大きく成長し始めているチューリップ。
「中を覗いてみたら,水晶の玉みたいなのが見えたよ!」

 子どもたちと一緒に見てみると,しっかり葉が分かれてきていて,隙間に露がたまっているようです。少しずつ大きくなっているのが感じられて嬉しいですね!

【つくし】大きな成長

画像1
児童『(給食エプロン持ってきて)先生見て〜』
先生『お〜!!きれいに畳めて嬉しいね♪』

給食エプロンを綺麗に畳むたびに,先生に見せてくれていた1年生。

最近,綺麗に畳めても見せにくることがなくなりました。


最初は褒めてもらう(認めてもらう)ことをモチベーションにしていましたがいつの間にか当たり前の習慣になっていました。

褒めてもらうことがなければ綺麗にエプロンを畳むことができなかった児童が,徐々に褒めてもらうこと(ご褒美)なしで行動できるようになりました。

トイレのスリッパや自分の脱いだ服を“先生が見ていなくても”整えることもできます。
先生が見ているからするのではなく,見ていなくてもできる姿がとっても大きな成長です。


とことん取り組む支え

画像1
それはBrothersの教えです。

算数パスポートでの内容がわかりきれるまで,「聞く」「教える」このことを徹底して取り組んでいます。
なんとも素敵な光景です。

休み時間になっても,「できる」までやりきる姿にはなまるを差し上げます。

6年生のプライド

写真は一人で黙々とトイレ掃除をしている6年生の様子です。
1年生がトイレに来ると,優しく道を開けながら,さらにきれいに掃除をしてくれていました。

すばらしい姿ですね。感心させられました。
画像1

図工室は先生とマンツーマン。それを可能にするのは

教室で約束を守って自習を行う,かしこい5年生集団ができているからです。
さすがはもうすぐ最高学年。自分を,友達を大切にする「見える化」です。
画像1画像2

3年 しっぽとり

体育は残念ながら雨模様のため,体育館で行いました。

人数を制限し,マスクをした上で,しっぽとりを楽しみました。
画像1

2年生 数の位を大切に

算数では大きな数「1000」をこえる数について学習しています。

一つ一つ位を確認しながら学習を進めてきました。
ぜひご家庭でも学習が定着しているか点検してあげてください。
画像1画像2画像3

間違いなく変身している

画像1
画像2
それが係活動です。
低学年交流の係どうでしょう?

1年生に読み聞かせしている姿が,今のクラスづくりへの思いを強く感じます。
係活動こそよりよいクラスづくりの源!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp