京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:9
総数:299424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

学習課題だより

画像1
FSBチャレンジの体育の様子です。驚きです。こんな楽しんで学ぶこともできるんだというアイデアをもらいました。あしわざ名人を家族で行うだけでなく,ポイント達成の3勝できるまで粘り強く続けていることにビックリです。

かだいも学び方を変えれば楽しめる
ぞくへんチャレンジもつくろうか?
クリアすると学力体力向上に
あんしんして授業できるように
いまできることを一生懸命やろう!

プラスチャレンジだより

画像1
7日分と14日分の課題配布の期間が短かったため,提出されてくる課題をみていると,少しあせって取り組んだのか,少し簡単なものを選んだのかそんな様子が感じられます。

しかし,プラスチャレンジの図画工作。こういった学びが好きな子が多いのか想像力がたっぷりのイメージスケッチが出てきています。
こんな時期だからかECOやウイルスを防ぐといったイメージスケッチが多いです。
すでに課題を出した人で,もし試作品を作りたいから必要だという人は連絡くださいね。

漢字ドリルのやり方

画像1画像2
漢字ドリルのやり方の質問がありました。

5ページ,9ページ,13ページ,19ページは,漢字の読み方を書いてください。送り仮名は書かなくて大丈夫です。

6ページ,10ページ,14ページ,20ページに漢字を書いている人がいました。このページは学校が始まったら,ノートに書く予定をしています。予習として漢字を書くのはとてもいい学習ですね。(ただし,難しい漢字が多いので,やらなくても大丈夫です。)

漢字ドリルの学習,できそうな人は25ページまでやってください。(かんさつ名人の学習で使う漢字が載っています。)

なまえはついてるかい

画像1
5年生の学習課題でワンポイントアドバイス。
国語科「なまえをつけてよ」の学習があったと思いますが,春花と勇太の関わりを読み取る時に,十分に読んでいないと難しいです。

まず,教材文から春花と勇太の会話と行動を見つけて読んでみてはどうでしょう?
さらに,写真のように春花は赤,勇太は青で色分けしてもいいかもしれません。
そこから,心情を考えると学習を進めやすいかもしれません。

たねまきから 1しゅうかん……

画像1
 まえの きんようびに だした「たね」の くいずは,わかりましたか?
 こたえは,「あさがお」の たねでした。
 くらべてみると, おんなじですね!
 (みんなも とどいた たねと くらべて みてね。)


 きょう,せんせいが はたけに いくと,たくさんの 「め」を みつけました。
 どれも ぜんぜん かたちが ちがいます。


 みなさん,あさがおの 「め」は どれだと おもいますか?
 せいかつかの きょうかしょ,34・35ぺえじに こたえが のっているかも!?どれが あさがおの 「め」か たしかめて みてね。
画像2

はるの はなの かんさつ

画像1
 1ねんせいの みなさん,あたらしい しゅくだいは はじめましたか?
 がっこうに きている ともだちも さっそく やっていますよ。


 きょうは,がっこうで はるの はなを かんさつしました。はなを そおっと さわって じっくり みていました。
 みんな とっても じょうずに かいていました。


 おうちで かいた おはなを みるのも たのしみに しています。
 〇いっぱいに おおきく かいてね!
画像2

5年 理科学習の進め方

理科では「天気の変化」という単元のプリントを配布しています。
午前と午後の天気や雲の様子を調べて記録したり,数日間の同じ時刻の気象情報を集めたりして学習を進めていきます。

プリントや教科書の問題に対して,まずは自分の予想や疑問を書きまとめたりすると,学習意欲が高まると思います。

気象情報は,インターネットや新聞などから手に入れることができると思いますが,難しい場合は学校までご連絡下さい。

画像1

今週の学習課題だより

画像1
国語「春のいぶき」のJUMPシートの様子です。
早速本日,提出に来た子がいました。少し紹介します。

ウォーキング ふと横みると 満開桜

ベランダで 遠くのさくら みて花見

いつのまに 半そで主役 休校中

春になり まださむいな 立春だ

立春は 始まりだけど きびしいな

俳句の約束事はさておき,休校中の子ども達の見方考え方が伝わってきます。
休校ならではの春の楽しみ方が伝わり,つい一人でうなずいてしまいました。

5年 国語学習の進め方

新しい課題プリントを配布しました。
国語は教科書の物語文を読んで,
「登場人物どうしの関わりをとらえ感想を伝え合おう」という学習になっています。

それぞれのプリントに学習の進め方がのっています。
また教科書の28〜29にも学習の進め方が分かりやすくのっています。
参考に取り組んでみてください。

それでも学習の仕方が分からない場合は,いつでもご連絡下さい。

画像1

今日の教室

画像1
うずうずしているのは,担任だけでしょうか。それとも大雨の予感からかでしょうか。

今日の教室でも一人「仮想授業」をしました。たまたま課題を取りに来た子どもたちに「教室寄っていくか?」と言いかけてしまうくらい。

来週も「つながり授業」を予定しています。
今週の課題でも「つながり授業」を配布しています。また,こうしたほうがいいのでは?という声があればぜひ教えてください。クラスみんなのつながりはオンラインですよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 ※個人懇談会一次案内配布
※PTA特別委員会
※学校指導課福谷主事来校9:30〜
11/9 委員会活動(アルバム写真撮影)
(児童会1h)
※卵除去食
11/10 食の指導1−1(学活1/2)
代表委員会(昼・チャレンジタイムまで)
ともだちの日
銀行振替日
※なごみ献立
11/11 ほけんの日
※学校指導課より訪問9:00〜
11/12 再検尿

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp